なんだかジトジト暑すぎて・・・・涼しいところへ行きたい。
ってことで昼過ぎから、、、なんとなく西向け。
結局、山梨県は乙女高原へ。
行きは、いつものスタンドで満タン後、圏央道長南インター〜アクアライン〜湾岸〜C2〜中央高速で勝沼まで。
途中、高原に向かうクリスタルラインの中腹くらい、鬱蒼とした原生林を見たオーナー曰く、
“トトロの世界だわ!”絹糸のように流れる清水が美しい。空気もキンキンに冷えている。
中腹以降は濃霧。すれ違うクルマはほぼゼロ。
乙女高原のロッジ手前駐車場で一服。いかにもクマが出そうなシチュエーション。実際、クマ注意の看板有り。
帰りは、勝沼から八王子まで空いてる20号線をひた走り、、、、適度なワインディングとほとんど信号がないので面白くてチョー快適。八王子まで小一時間ほど。
中央〜首都高〜C2〜湾岸〜東金有料で帰宅。
ちょっとそこまでのつもりが、総走行距離450kmくらい