ガレージ屋根の中心線あたりからの“結露”が酷い。

こんなに“ポタポタ”と滴り落ちてきたのは初めて。

 

ニスを塗った横桟を伝って落ちてくるので、不純物がいっぱい混じってボディに染みを作りそう。

 

やはり断熱材を入れたほうがよいかしら。そのまま入れると、直射日光ですぐにぽろぽろになりそうなのでアルミ箔でも貼り付けようか。