早朝、暗いうちから山梨向け。
今日の“女房の”目的は“信玄餅の桔梗屋”で買い物と工場見学。
裏メニュー“私の”は、芦ノ湖スカイラインでのワインディング動画撮影。
朝8時に桔梗屋到着。9時開店を待って買い物と工場見学。
その後一般道をひた走り、三国峠の途中でUターン、三つ峠のトンネルをくぐったところでまたまたUターン。一般道で御殿場を抜けて、芦ノ湖スカイラインへ入り、山伏峠まで撮影タイム。
※動画からキャプチャー
ATロードスターの本領発揮。シーケンシャルっぽい+−シフト操作で極楽快適、しかも速い。改て、シャーシとATミッションの素晴らしいコンビーネーションに乾杯。
箱根新道、小田原厚着道路から東名にのって最後は混雑を避けるのにあの忌まわしい首都高C2(地下出口で10分渋滞)経由で帰宅。
およそ460kmの行程。
2名乗車&スペアタイヤ積み、高速8割、一般道2割、エアコン9.8割使用で12.6km/L。
もうちょっといくかと思ったが、、、、
助手席の住人曰く、長時間座っていると大腿の裏が痛くなってくる、と。
どうもNCのシートは前上がりがきつく、尻が落ち込んだ状態で座らされているようだ。運転席だとフットレストで突っ張れるが、助手席ではそうもいかず、いつものように脚を前に投げ出すと大腿裏がシート先端に当たって痛くなるみたい。助手席用のフットレストがひつようかも。