今回購入のクルマはバンク修理キット仕様でスペアタイヤは無し。これではバーストに対応できないのでスペアタイヤを手当てしている。現在進行形。
定番はFD3の黄色のスペアアルミホイールだが、なかなか出てこないしまず高い。先週、17インチが17000円で落札される始末。
そこで流用を考えたが、マツダのハブってデカいのね。ホンダより大径なのでなかなか適合が難しい。レガシー辺りだと結構出物は有るのですがね。
いろいろデータを漁っていたら、三菱のアルミスペアが穴数、ピッチ、ハブ径ともに適合する感じ。
でも、こればっかりは付けてみないとわからない。ドキドキするね。
そうそう、ナットの形状も考えないとマズいね。マツダって60°テーパー?
三菱って平面座?