地盤工学会の委員長など歴任されているベントナイト研究の我が国の第一人者であります茨城大学小峯教授と同研究室へ訪問しました。
今回は、NB工法の材料でありますベントナイト砕石について、既往の材料との比較、今後の研究テーマのひとつとして、検討して頂くようにお願いを兼ねて訪問しました。
併せて、小峯教授の門下生の皆様の研究発表、報告会に同席させて頂きました。
活発な議論、厳しい指導、次代を担う門下生の大学生、院生の皆様が、真剣に研究に向き合っている姿を拝見し、日本の土木技術者の明るい未来が垣間見られました。
NB研究会では、この国難に対処するため、今まで真摯に対応して参りました。
小峯教授の熱き心意気に触れ、門下生の皆様と情報交換、今後の取り組み方など、今まで以上に愚直に、真摯に、対処する所存であります。
終電ぎりぎりまで、芋煮会まで参加させて頂きNB研究会一同、深謝申し上げます。
茨城大学小峯教授と門下生の皆様とともに。。
