これは燃えそうな話題だ。

 

まず現場の講師一人に注目すると、断然「大手塾の講師」だと思う。

 

研修制度もしっかりしてるし、他の講師とのライバル環境もあるから。

 

でも、そこで芽がでるいい先生って、

 

「その指導ノウハウを全教室に!」

 

という上からの指示で「教室長」「エリアマネージャー」みたいな立場になっちゃうんだ。

 

だからすぐに現場の教室からいなくなる。

 

そして最終的には「ノルマ」「生徒数」みたいなことに嫌気がして

 

独立

 

って道を選ぶことが多いみたいだ。

 

 

だから、この業界では通説だが

 

「人気のある大手塾の若手講師」か「独立した個人塾塾長」

 

 

我が子に授業を受けさせるのであれば、この二択だろう。

 

 

個人塾の講師には、そういう塾長のノウハウを受け継いでる人も多いから悪くはないよ。

 

一番厄介というか、んーって思うのは

 

大手塾に「何年現場に?」みたいな先生。

 

人柄とか、そういうものは悪くないから組織で長生きできてるんだろうけれど

 

指導力

 

オーラ

 

言葉の力

 

みたいなものはあまり期待できないと思うんだ。

 

 

まあ、あくまでも僕の主観だけれども。