ここ1ヶ月、大変でした
それもこんな事がおきるなんて…
始まりは2月半ばの朝、
母からの電話だった…
「なゆ、〇〇ちゃんが亡くなったって…」
「はっなんで」
「よくわからないんだけど、インフルエンザになってたって…」
「そんな…」
最近会ってなかったけれど、ピアノ講師をしていた従姉妹は明るくて元気ハツラツな50代
私と違って病気らしい病気をしたこともなく…
ホント信じられなかった…
後で聞いた話によると、インフルエンザになってタミフルと解熱剤を飲んでいた従姉妹は、どんどん具合が悪くなり救急車で運ばれたが、なぜか体温と血圧がどんどん低下し、脱水状態になり…そのまま亡くなってしまったというのだ。最後は心不全という事だった
従姉妹の無念さ!従姉妹の母である高齢の伯母の辛さを考えると、涙が止まらなかった
通夜、そして葬儀は滞りなく終わったが、
その最中から咳がひどかった母…
帰って来て病院に連れて行くと、なんとインフルエンザB型
そして、看病していた時に突然母が失神
救急車で運んでもらい入院させた‼︎
今は退院したが、インフルエンザの怖さをまじまじと感じた時だった
バタバタの中、私も具合悪く…多分インフルエンザにかかっていたと思うが、検査が早すぎたのか陰性だった今も体調はスッキリしないまま…
そして、旦那もインフルエンザB型になってしまい、今日で5日目…まだ体調はイマイチらしい…
従姉妹の命を奪ったインフルエンザ
恐るべしインフルエンザ…