カレーを食べに行きました。

カレーを食べに行きました。

食べたカレーとそのお店を載せていくだけのスパイシーなブログ。

Amebaでブログを始めよう!
{DC9C3DF4-3002-4500-B15B-66952BB13394}


場所:吉祥寺駅北口から歩いて5分くらい
価格帯:ランチ(ドリンクつき・メニューによりサラダつき)1500円前後


{CD0AE89E-5000-4EA1-A214-E02EA289504B}
{E0657079-EA06-4987-A5AB-0307A5C02604}


私が入店した時間はお昼には少し早かったため、ガラリとしていました。
実際は画像より暗めの、洞窟のような店内。このお店でもジャズが流れてます。


{ED6847A2-7E3D-463E-BDE6-97E4248170A1}


セットにするとドリンクがつきます。カレーの種類によってはミニサラダも。


{621B0D75-1CED-4438-906C-9C83AB511B60}


手前がオムカレーで、奥はくぐつ草カレーです。オムカレーは数量限定だそう。


{A3641438-888C-4A24-88ED-EE8E8B538C4C}


オムカレーはドロドロっとしたキーマカレーに近い感じで、くぐつ草カレーの方は味に深みがあってサラサラとしていました。ライスにはレーズンがのっています。オムカレーにはレモンピール的なものものってました、不思議な組み合わせ。
どちらも甘口ではないものの、そんなに辛くないので食べやすかったです。

てっきり同じカレーにタマゴがつくかどうかだけの差だと思っていたのですが、両方を食べ比べてみて、オムカレーにはタマゴに合うカレーがかけてあるんだなと気付きました。くぐつ草カレーも美味しいけど、タマゴと食べるならこっち!ってなる味がオムカレーなんですね。納得。


ずっと食べに来たかったカレーだったこともあり、すごーく美味しく感じました。平日でも12時すぎにはそれなりにランチ目的の人たちが増えていましたし、お店の方曰く土日はオムカレーが早めに売り切れてしまうそうです。
今回はオムカレーをいただきましたが、くぐつ草カレーもとても美味しかったです。体重が許せば両方同時に一人前ずつ食べたいとすら思いました。



ごちそうさまでした。





{DC75846D-791A-4813-B67F-0BF0B8C22AB5}


余談ですが、くぐつ草のお隣のパン屋さんはよくTVで紹介されているみたいです。気になったのでメロンパン買っちゃいました。