税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ -41ページ目

税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

ご縁に感謝!税務調査のピンチを救い、経営計画と月次決算で中小企業の未来をサポート!

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

25年以上、通ってる

木場の大黒屋🍜

 

昔のように毎週は食べれないけど

月一回は、食べたいですね

それにしても、チャーシュー麺

前よりチャーシューが少なくなったような、、、

 

材料高騰ですから、仕方ないか、、、😕

 

ご馳走様でした😋

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

昨日は、

20年ぶり、

いや25年ぶりかもしれませんね

長渕剛さんのライブに行ってきました🎙️

 

有明アリーナに9000人

凄い熱気でした😱

 

長渕さん

調べたら68歳でした‼️

 

昔と比べても声量も動きも変わってないような気がします

日々の鍛錬の賜物ですね😃

 

往年のヒット曲

とんぼ

RUN

シャボン玉

純恋歌

勇次

乾杯

 

私が中学生のときに

「とんぼ」 ドラマと共に歌も大ヒット

 

死にたいぐらいにあこがれた♪

華の都大東京♪

この歌詞が忘れなれないですね

 

スマホのライトで天の川

9000人のライト💡

凄い光景です

 

沢山のパワーを頂きました

 

やはり、長渕最高~🎸

 

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

今日のお言葉です

 

 

京セラ創業者 

稲盛さんらしい言葉ですね

 

最終的には、人間性が大事ですからね

 

どんなに優れた能力を持った人でも
謙虚さが無いと、落ちぶれていきますからね
芸能人を観てればわかりますね
 
まぁ、謙虚なだけでは、成功はしないですけど 笑
 
破天荒な中にも、謙虚さがあればいいのかな
バランスが難しいですねほっこり

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

 

この時期は、大戸屋の

さんま定食に、ありつけるかが、問題なわけです 笑

 

今年は、2回行きましたが、2回とも売り切れえーん

 

3回目にして、やっと、ありつけました笑ほっこり

 

2尾あるのが、ありがたい

炭火で焼いているせいか、見た目的にも、いいですね

 

美味しかったですニコニコ

 

2尾とはいえ、サンマ定食が1,380円とは、

なかなかの、お値段ですね!!

 

サンマ、好きなので

あと3回は、食べたいですね 笑

 

 

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

現在、新日本プロレスの社長兼レスラーの

 

棚橋弘至選手が、先日の両国大会で

棚橋弘至デビュー25周年記念大会に出場しましたが

その試合後、2026年1月4日(東京ドーム)で

レスラーを引退することを表明しました

 

棚橋選手がデビューした当時は

いわゆる、プロレス界は冬の時代と呼ばれ

世間的にプロレスの人気が低迷し、

東京ドーム大会の前日、売れなかったチケットを

スタッフが、街でバラまいても、それでも

閑古鳥が鳴く、客席で無残時代でした

そんな時代を支えたのが棚橋選手です

 

通常ですと、デビューして1年ぐらいすると

海外武者修行にでるのが新日の文化でしたが

棚橋選手は、海外にもいかず、日本のプロレスの発展に尽くした選手です

 

プロレス大賞MVP4回

G1クライマックス3回優勝

IWGPヘビー級王座 7回戴冠

 

なによりも人気があり、女性にプロレスに興味を持たせ、会場に足を運ばせ、「プ女子」、(プロレス好きの女子)なる言葉を生み出したのは、棚橋選手の活躍が大きいですね

 

まだ、引退まで1年2ケ月ありますが、ファンとして、もちろん引退されるのは、残念ですが、現在、新日本プロレスの社長でもありますから、リングを降りても新日本プロレスの発展に力を注いでほしいですね

 

 

 

 

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

昨日の新日本プロレス両国大会、

 

メインはIWGP世界ヘビー戦

 

おそらく、内藤が、勝つと思っている人が多かったのですが

 

な、ななな、なんとザックセイバージュニアが勝利

 

 

ザック選手は、IWGP世界ヘビー級のベルト初戴冠です

おめでとうございます

 

8月にG1クライマックス、優勝

そしてIWGPのチャンピオン 

絶叫調ですね

 

日本にきて13年

真剣にプロレスに取り組み

いま、まさに花を咲かせたサクセスストーリー

ザックの時代がやってきた

 

これから楽しみですほっこり

 

 

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

今日は新日本プロレス 両国大会

 

 

 

メインは

チャンピオン内藤哲也

vs

今年のG1覇者、ザックセイバージュニア

 

今日は会場で生観戦です😆

 





まだまだ内藤には頑張ってもらいたいで

 

ワクワク😃です

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

ふるさと納税でゲット

 

ペヤングソース焼きそば

今年2回目😆

 

ペヤングソース焼きそばといえば

このCM

 

 

 

おっ!四角い顔!

 

まろやか〜

 

もう一丁いく〜

 

オッス!

 

このセリフが忘れられない😂

 

やはりCM効果って重要ですよね

 

昭和の味👅を堪能します☺️

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

今日は午前中は、お客様と打ち合わせ

仕事が一つ完了して、ほっとした😆

 

10月は、なかなか忙しいのですが

たまには、河原でのんびり🏞️

 

とても空が青く綺麗だった😃

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

アメリカの電気自動車大手

 

イーロンマスク率いるテスラが

 

ロボタクシーを発表しましたね

 

 

 

電気自動車でハンドルもペダルも無い、充電も無線でできるそうです

 

なんだか、夢がありますが、怖い気も、まだしますね

 

でも人間ってすごいですよね

 

人類の進化はすごい!!