税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

ご縁に感謝!税務調査のピンチを救い、経営計画と月次決算で中小企業の未来をサポート!

このブログは、


江戸川区西葛西の税理士


川代がお届けします



みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

退職代行会社の大手「モームリ」が

非弁行為で捜査のメスが入りましたパトカー

モームリ運営の容疑 非弁行為とは - Yahoo!ニュース

 

退職代行とは簡単に言うと

サラリーマンが会社を辞めたいな、

でも自分ではなかなか言い出せないので、

退職代行会社にお金を払って、

「会社辞めます!!」と

自分の代わりに会社に言ってもらうサービスです

 

退職の意思ぐらい、自分の口でいいなさいよ!

と思いますが、まぁ、こういう時代なわけです

 

で、退職の代行だけならいいのですが

つまり、辞めます、分かりました で終わればいいのですが

 

退職に関して、残業代だの退職金の有無など、いろいろ揉めることもあるわけです

辞める会社との「代理」での「交渉」は、基本的に

弁護士さんの仕事で、資格のない人がやると法律違反です

 

それと、弁護士さんに人を紹介して、紹介料もらう、弁護士側からすると紹介料を払う!

これも法律違反なわけです

 

この辺のことを、

調べられているわけですねガーン

 

時代が生み出したビジネスですが

今後、どうなるか、注視したいと思います目

 

 

 

 

 

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

ついに女性初の総理大臣誕生ですね🐣👏

 

 

最近は女性の活躍が活発ですし

基本的に男性より女性の方が能力高いですからね😄

 

日経平均株価の5万円に限りなく近づきましたね⤴️

 

世間も歓迎ムードで期待されているということですね

もちろん総理になるのが目的ではなく

日本を良くするのが目的だと思いますので

頑張って欲しいです

 

特に消費者金融は、物の値段が高くて悲鳴をあげています

お年寄りは年金だけでは食っていけない状況が続いています

まずは、このあたりなんとかして欲しいですね

 

後は熊🐻ですね

ほんと!これ以上被害が出ないように手を打ってください😤

 

 

 

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

今日は仕事で銀座

 

小雨の中

歩く銀座も楽しかったです

 

写真🤳撮り忘れました😂

 

まぁ夜でないので飲みにはいきませんが、、、

 

でも銀座の街並みも大通りは変わりませんが

ちょっと中に入った老舗の店など

ちらほら閉店して行ってますね

 

後継者不足は、今後加速すると思いますね

 

昔からあるお店が無くなるのは寂しいものです😔

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

だいぶ涼しくなってきましたね

そろそろ衣替えの季節ですね

 

なんだか服👔を整理してたら

もう5年ぐらい着てないのに

とってある服とか沢山ありますよねー

思い切って、断捨離したいと思います😄

 

服って、気に入ったものを

ボロボロになるまで着て

買ったのに一度も着ずに何年も経っているのありますよねー

 

えいやー!

とスッキリ捨てようと思います😁

 

来年の夏は、痩せていることを前提に

夏服を全部捨てようかなー😂

 

 

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

温泉の清掃員が熊に襲われた事件

 

なんと女子プロレス団体のレフリーの方でした

 

60歳とはいえ

レフリーも体を鍛えています

そんな鍛えている方でも熊の前では無力なのですね😣

 

熊の被害が相次いでいます

そろそろ、国が本腰入れて、対応してほしいです😢

 

ご冥福をお祈りします🙏

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

ファイヤー🔥

 

 

昨日は顧問先の社長と

清澄白河の焼肉ドラゴ🍻🐉🥩

 

牛寿司🍣🥩

 

貴闘力親方、今日はいなかったけど大満足

エビ🦐が美味すぎた😄

お腹いっぱい😋

 

ご馳走様でした😋

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

今日のお言葉です

 

 

そうですね!

日々の積み重ねが、数年、数十年になると

その差は歴然

 

どんなことでも

少しづつでいいので

長く続けるのが大事ですね😄

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

流石の僕もジャケットを着るぐらい😂

涼しくなりましたね

 

今回、ご紹介いただいた新しいお客様

会社設立して

56年!

僕より歳上ですね😅

 

会社の寿命が30年と昔言われており

今では、もっと短いか、、、

 

50年以上歴史がある会社様は

なかなか無いですねー

 

しっかりとサポートしたいと思います‼️

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

昨日は新日本プロレス両国国技館大会

棚橋弘至引退まで、あと83日😢

 

両国国技館に来ると必ず食べるのが国技館名物焼き鳥、

なんと950円‼️、

30年前は、500円❓600円❓だったような、、、

インフレしてますねー😱

 

まぁ、どんなに高くなっても買うけどね😆

 

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

今日は新日本プロレス

秋の両国国技館大会

年内では最大の大会になります

 

 

棚橋選手の引退まで3ヶ月を切り

なんだか寂しさも感じますね

 

竹下選手や海野選手、上村選手など

次代を担うレスラーが、どこまで観客の心を捉えるか

非常に重要な大会です

 



大きなサプライズがあるのも

秋の両国?

ワクワク😃です‼️