古事記・日本書紀の
もとになったといわれる
ホツマツタヱの
オンライン講座をはじめています。
第3回は
『フトマニ図』
について解説してゆきます。
日本の魔法陣や曼陀羅
といった図形で
太古はこれを
占いに使っていたようです。
この図形に
どんな想いが込められているのかを
ひもといてゆきます!
2025年10月25日(土)
13:00~16:00
受講料5,000円
講座が2時間
質疑応答が1時間です。
ゆっくりお話しできたら嬉しいです。
↓こちらからお願いいたします。