副官がぼそりとつぶやく
「聯合艦隊司令長官は、訓練しなくて良いのですかねぇ~海兵だけ訓練するのは不公平かも?」
ドキッ!
「それでは図上演習を行う。艦船・司令官・海域・敵については任せる。判定士は君だ。」
てな訳で「ショートゲーム」を使って提督を訓練します。とりあえず日本関係の比較的小さな海戦を選んでみました。
まずは、「セイロン沖海戦」です。
相手にするのは、「英国艦隊」で戦艦5艘と装甲空母2艘などです。作戦目標は、「三か所の敵航空基地の破壊」になります。
こちらは、正規空母5艘軽空母1艘、金剛型戦艦4艘、揚陸艦3艘などです。
揚陸艦は、速度が20ノットしか出ないので足手まといになるので分離します。それと空母が三艦隊に分かれているので集合の時間稼ぎをかねて「夜戦」を選択します。

空母5艘をセイロン島に接近させます。夜明けと同時に発艦指示します。九九式艦上爆撃機99機と九七艦上攻撃機139機では一回の出撃では破壊できません。一回半の出撃が必要です。
次に、装甲空母2艘発見!即出撃指示します。攻撃隊を二分してそれぞれ攻撃します。さすがに「イラストリアス型装甲空母」の飛行甲板は「中破」と「小破」になっただけです。1艘に集中したほうが良かったかもしれません。
そんなこんなで、こちらは戦艦1重巡1駆逐艦3沈没。敵艦は全滅、航空基地三か所撃破です。一か所だけ揚陸艦で攻撃したので、フォークランドがスパイレベル3に航空技術が僅かに上昇しました。

スコアは、日本785英国127なので三倍以上の差をつけてますからS級です。

「艦隊の編成が半端だな、空母は集中運用することで実力を発揮できるのだが、それと99式艦爆の250キロ爆弾は威力が足りないな。」
副官がつぶやく
「長官!次行きますよ!」
「珊瑚海海戦」です。戦史上はじめての「空母VS空母」の戦いになります。
こちらは翔鶴・瑞鶴姉妹、相手はレキシントンとヨークタウンです。まぁ両者互角ですな。

「米国」の空母は、「英国」の装甲空母に比べればやっぱり脆いですな。今回も二分しての攻撃ですが、「大破」と「中破」です。目いっぱい攻撃機を載せて置けば両方「大破」させられたと思う。
二艦とに大破させたので追いかけまわします。忘れてたレキシントンは、8インチ主砲が有ったんだ。これを忘れてて、駆逐艦5艘沈没です。

スコアは。日本1000米国137のS級です。

またもや副官がぼそりとつぶやく
「赤城にも加賀にも8インチ砲があるのにねぇ~」
グサリ!
気を取り直して
「次、いくぞ!」
「アッツ島沖海戦」です。「細萱戊子郎」中将が指揮官です。重巡2軽巡2駆逐艦4輸送船3です。三日間輸送船を守りきるか、敵を全滅させるかです。航空基地はあるものの攻撃隊が配置されておりません。


敵は、重巡1軽巡1駆逐艦4潜水艦4で殴りこんできました。舐められているな。
こちらは輸送船を分離し、基地の北方に退避させます。時期が3月なので飛行機による索敵が有効です。「細萱戊子郎」中将は、操艦Aなので転舵が速いです。大艦隊での潜水艦攻撃は、大変なのですが、たった6艘の艦隊になっているのでひっく的やり易いです(後続を気にしなくても良い)。


スコアは、日本1000米国0です。
「南太平洋海戦」です。敵空母2艘沈めるだけです。
まぁ普通にやれば良いのですよ。普通に・・・



スコアは、日本1000米国0です。4連荘は飽きてきた。
副官がぼそり
「明日は大海戦の三連荘ですよ。
「聯合艦隊司令長官は、訓練しなくて良いのですかねぇ~海兵だけ訓練するのは不公平かも?」
ドキッ!
「それでは図上演習を行う。艦船・司令官・海域・敵については任せる。判定士は君だ。」
てな訳で「ショートゲーム」を使って提督を訓練します。とりあえず日本関係の比較的小さな海戦を選んでみました。
まずは、「セイロン沖海戦」です。
相手にするのは、「英国艦隊」で戦艦5艘と装甲空母2艘などです。作戦目標は、「三か所の敵航空基地の破壊」になります。
こちらは、正規空母5艘軽空母1艘、金剛型戦艦4艘、揚陸艦3艘などです。
揚陸艦は、速度が20ノットしか出ないので足手まといになるので分離します。それと空母が三艦隊に分かれているので集合の時間稼ぎをかねて「夜戦」を選択します。

空母5艘をセイロン島に接近させます。夜明けと同時に発艦指示します。九九式艦上爆撃機99機と九七艦上攻撃機139機では一回の出撃では破壊できません。一回半の出撃が必要です。
次に、装甲空母2艘発見!即出撃指示します。攻撃隊を二分してそれぞれ攻撃します。さすがに「イラストリアス型装甲空母」の飛行甲板は「中破」と「小破」になっただけです。1艘に集中したほうが良かったかもしれません。
そんなこんなで、こちらは戦艦1重巡1駆逐艦3沈没。敵艦は全滅、航空基地三か所撃破です。一か所だけ揚陸艦で攻撃したので、フォークランドがスパイレベル3に航空技術が僅かに上昇しました。

スコアは、日本785英国127なので三倍以上の差をつけてますからS級です。

「艦隊の編成が半端だな、空母は集中運用することで実力を発揮できるのだが、それと99式艦爆の250キロ爆弾は威力が足りないな。」
副官がつぶやく
「長官!次行きますよ!」
「珊瑚海海戦」です。戦史上はじめての「空母VS空母」の戦いになります。
こちらは翔鶴・瑞鶴姉妹、相手はレキシントンとヨークタウンです。まぁ両者互角ですな。

「米国」の空母は、「英国」の装甲空母に比べればやっぱり脆いですな。今回も二分しての攻撃ですが、「大破」と「中破」です。目いっぱい攻撃機を載せて置けば両方「大破」させられたと思う。
二艦とに大破させたので追いかけまわします。忘れてたレキシントンは、8インチ主砲が有ったんだ。これを忘れてて、駆逐艦5艘沈没です。

スコアは。日本1000米国137のS級です。

またもや副官がぼそりとつぶやく
「赤城にも加賀にも8インチ砲があるのにねぇ~」
グサリ!
気を取り直して
「次、いくぞ!」
「アッツ島沖海戦」です。「細萱戊子郎」中将が指揮官です。重巡2軽巡2駆逐艦4輸送船3です。三日間輸送船を守りきるか、敵を全滅させるかです。航空基地はあるものの攻撃隊が配置されておりません。


敵は、重巡1軽巡1駆逐艦4潜水艦4で殴りこんできました。舐められているな。
こちらは輸送船を分離し、基地の北方に退避させます。時期が3月なので飛行機による索敵が有効です。「細萱戊子郎」中将は、操艦Aなので転舵が速いです。大艦隊での潜水艦攻撃は、大変なのですが、たった6艘の艦隊になっているのでひっく的やり易いです(後続を気にしなくても良い)。



スコアは、日本1000米国0です。
「南太平洋海戦」です。敵空母2艘沈めるだけです。
まぁ普通にやれば良いのですよ。普通に・・・



スコアは、日本1000米国0です。4連荘は飽きてきた。
副官がぼそり
「明日は大海戦の三連荘ですよ。