「宇宙戦艦ヤマト2199」のTV放送が終わっていたんですね。見逃したのでギャオで視聴しました。さすがに最後の沖田艦長セリフは、実写版とかもそうですが変えなかったんですね。まぁ「大和」と言えば、坊の岬沖に沈んだ戦艦大和というのは、軍オタかモデラーです。一般的には、「ヤマト運輸」です。

 このブログはモデラー向けに書いてますから・・・・


 太平洋戦争の直前に竣工し、その戦争の終結を前に沈んだ戦艦大和、最後に参加した作戦名は、「天一号作戦」です。

 へへへ 面白いエッチングを見つけました。

まぁ見てください。



工廠長のブログ

レインボーのRb7028

拡大してみましょう。



工廠長のブログ

判りますか?

 上部は、出港時に煙突にペイントした。菊水マークと個別マーク○□△です。このエッチングは、マスキングとして使います。マーク実寸は3ミリくらいですから、手書きだと本職の絵付師ならできるかもしれませんが、私には無理です。

 その下は、艦銘です。今は絶版となったジョーワールドのJPE22というのが有りましたが、それでも重巡までですから、大和以外は初めてです。

 ところで、駆逐艦に銘板はついていたのかなぁ~


それにしても、超マニアックですねぇ~

そこの社長さ~ん!矢矧に一枚いかがですかぁ~