京都市左京区下鴨の美容室naughty(ノーティー)のオーナー岡本太郎の個人ブログ

京都市左京区下鴨の美容室naughty(ノーティー)のオーナー岡本太郎の個人ブログ

モノには見る角度によってまったく違ったモノに見えたりします。僕は特に「45度」の角度からモノを見たり考えたりすることが好きで、このブログでは僕の世界観(my favorite 45)を表現していきますので宜しくお願いします。


モノには、見る角度によって、まったく違ったモノに見えたりします。
僕は、特に「45度」の角度からモノを見たり、考えたりすることが好きです。

このブログは、生まれて半生記の僕が「人として」「男として」「美容師として」「父親として」etc..あらゆる立場から、独断と偏見で僕なりの「角度45度(my favorite 45)」で見た世界観を投稿して行きたいと思っています。

Amebaでブログを始めよう!
Vol 1から少し空いてしまいましたけど、残りの写真一気に行っちゃいます!

  
これまた大好きな1曲
Running to Stand Still


ボノがこんなに近くに!
歳をとってシブくなってきたなー
でも声は全く衰えてない!




 
21時過ぎた頃にはU2Xradioのライヴ・ストリーミングが発表されました!U2のライヴをストリーミングで観れたみたい!

Vertigo!


Ultraviolet (Light My Way)の曲にのせてスクリーンに女性たちの顔と名前が次々と映し出されました!グレタ・トゥーンベリ、エマ・ゴンザレスなどの活動家や、オノ・ヨーコ、エレン・デジェネレス、コチヤマ・ユリ。そして草間彌生、紫式部、佐々木禎子、川久保玲、伊藤詩織、石川優実と日本の女性が登場。これは貧困救助のための非営利団体「ONE」の“Poverty Is Sexist Campaign”の活動の流れからの映像。登場女性たちは公演を行う国によって変わるらしいです。
U2 のLIVEではいつも何かのメッセージが発信されていますね。

最後に筆で描いたような日本の文字から日の丸!
なんか感動!感動!感動!

今回の13年ぶりのU2 LIVE
アリーナ前列で体力的に不安でしが、
そんな不安はLIVEが始まったらぶっ飛んでしまいました!
19800円のチケット代
僕的には10倍くらいの価値がありました!

13年経っても全く色褪せてない
ボノの声エッジのギター
ラリーのドラ、アダムのベース

全てが未だに色褪せどころか、輝いていました!

もう一度LIVEで聴きたい!観たい!
日本が無理ならダブリンでロンドンで!

新たな目標ができてワクワクします。


U2 ありがとう!