ボーナス予算書 (2017.6) | 平凡なOLが3000万円貯めたお話。

平凡なOLが3000万円貯めたお話。

短大卒業後、一般事務職に就職。
特別なスキルは何もなく、預金残高がじわじわ増えていくのが密かな楽しみです^^

貯金のハナシとコスメ、些細な日常をテーマにした記事がメインですが
今は宝塚歌劇団の魅力に取り込まれているため関連記事が多めになっています(笑)

 

今は働き方の多様化で

正社員であってもお給料が年棒制などの場合は

ボーナスがないことも珍しくありませんね。

 

でも、楽しみにしている人も多いボーナスYenキラキラ

私の勤め先は世間一般より少し早く

夏のボーナスは毎年6月5日 に支給されます音符爆  笑

 

 

こういったニュースをみると凹みますが・・・

https://allabout.co.jp/gm/gc/469244/

まとまった金額が支給されるだけ、ありがたいですピンクハート

 

 

気になる私の夏のボーナスの金額ですが・・・

今年の支給額は 28万3885円 でしたしろめねこしろめねこキラキラ

 

十万単位で口座に残しておき、下5桁を引き出します。

なので、今回は83885円 を引き出します(笑)

 

 

ボーナスは使う前に必ず予算書を起こします。

予算立てするまでボーナスは使えないルールです笑い泣きガーン

 

 

まずは必要と思われるものを箇条書きにして

だいたい欲しい金額の目安(予算)も隣に併記します。

 

チェック コスメ(化粧品)     7000円

チェック 日用品         12000円

チェック 美容室代        10000円

チェック ヘアケア         5000円  (+ 繰り越し5000円)

チェック ギフトマネー     20000円 (+ 繰り越し29000円)

チェック FREE          29885円

 

合計で83385円で、引出し分で全部賄えましたグッ

ここ数年は夏冬ともに8万5000円前後で推移してます。

 

予算10万円までは使っていいルールなので

端数で足りない時は不足分を予備費から補填します。

 

 

だいたい毎回、予算はほぼ使い切っています。

繰り越しのある場合は

場合によっては予算計上を見送ることもありますが

今回はそのままスライドして予算も保持します。

 

特に、ギフトマネーはなかなか予算通りにいきません。

急遽捻出することも難しい項目なので

予算が余っていたとしても、毎回予定通り積立してます。

 

 

また一度決めた予算は後から変更不可ビックリマークなので

予算をつけるときに「漏れはないか?」と入念にチェック。

万一、足りなくなったらお小遣いで補填になります笑

 

毎回、予算額の増減が大きいのは化粧品です。

これだけは買うものを決めてから予算を決めているため

その金額次第で他の項目の金額も多少増減します。

 

 

 

そしてFREEの使いみちですが・・・

 

>最近、あまりに無趣味すぎることに気付いたので

  「御朱印集めを始めてみようかな十六分音符」と思っているところ。

  可愛い御朱印帳があれば買いたいな~ラブ

 

>あとはスニーカーを探そうと思います。

  ストックはあるのですが、秋までにはおろすつもりなので

  気に入ったものを見つけたときに買っておきたいキョロキョロ

 

>電動歯ブラシのPanasonicドルチェを悩み中。

  今使っているものは5年選手で動作に問題はないですが

  新機種は色々機能も増えているので

  家用と外用とで2本持ちしたかったこともあってウインク

 

 

以前は予算項目をもっと細かく決めてました。

でも、それだと時間もかかるし融通も利かなくて・・・ショボーン雫

 

忙しくて予算を割り振りするヒマがないと

なかなかお買い物に行けないジレンマもありましたえーん

 

ですが、カテゴリーを固定にすれば充分だと気付いたので

それからはあまり細かく考えずに

去年の内容をみながら、ほぼ同額を振るようにしてます(笑)

 

これだと明細だけ見て、5分で割り振り完了ですしろめねこしろめねこキラキラ

 

 

ボーナスってご褒美的な意味合いも強いので

普段は節約してても、つい財布の紐が緩みがちになります。

 

普段のお給料で貯金が難しい場合は特に

「ボーナスは貯金したい!」 と考える人も多いですよね。

 

でも、「このくらいは使っても大丈夫」と無計画でいると

カードの引き落とし後はほとんど残らなかった、とか

もしくは、いつの間にか生活費に消えていたというケースも。

 

 

 

ボーナスの予算立ては実は入社以来の習慣です。

 

 

こんな風にこと細かく書いていたことも・・・ びっくりbiku

 

 

私は予算分けしたお金はこんな風にして封筒に入れます。

これは昨年冬のもので、つい先日まで使っていました。

 

(自分のメモなので、修正したりお見苦しい点もありますが・・・あせる

 

少しずつ消費していく予算に関して

買ったものや使った金額をメモしておくことで

何にいくら使ったかが分かり

予算はあといくら残っているのかが一目瞭然です。

 

 

裏には昨年冬のボーナスの予算が書いてありました。

 

 

今はこんな風に封筒にサラッと書くだけ ニヤリ笑