☆Happy smile★ -9ページ目

☆Happy smile★

1日1日を大切にしたい!その日あった出来事、その時その時思った事、感じた事を書いていきたいと思います!

こんばんはー(ฅ'ω'ฅ)♪



またしばらく放置してしまいました(•́ω•̀ ٥)

なかなか続かない(笑)


毎日暑くてもうバテバテで何にもする気にならなーい:(´◦ω◦`):


さてさて。私、昨日25歳になりました


グータラ誕生日ーなんて言いつつダラダラ


お昼から雨降ってくるからって午前中出かけたのにまさかのどしゃぶり(笑)=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)

何?何かの嫌がらせですか?それとも空からの誕生日プレゼント(笑)?要らないんですけどーーーー(`^´o)=3って車の中で絶叫してたら目的地に着いた頃には少し止んでホッとしました


買い物から帰ったら大好きなお姉さんからプレゼントが届いてて、それからはプレゼントがたくさん届きました


今年もたくさんの人からおめでとうとプレゼントをもらいました( ∩ˇωˇ∩)♡










今年はお父さんも奮発してくれて(笑)

マルちゃん正麺(私は岡田さんラーメンって呼んでます 笑)全種類2個ずつ入ったギフトと抱き枕に若干イラストがリアルすぎて怖いにゃんこちゃんのクッション(笑)

 








お母さんからは大好きな湯葉

買い物ついでに買いに行こうかーって言ってたけど、何だかんだ買い物に時間かかったり疲れたりでまた今度にしようって諦めてたのにわざわざまた行って買ってきてくれました

2つあったけど1つはもう写真撮る前に食べちゃった(笑)夏はこういうさっぱりしたものが食べたい・・・









大好きなお姉さんからは今年もいっぱい・・・お手紙に、寝心地すっごい良い枕に、可愛いにゃんこちゃんのバッグ、くまさんのボディータオル、それから手作りボールペン










友達を通じて知り合ってからずっと支えてくれる大切なお姉さんからはソックスとボディーウォーマー

クーラーで冷えないようにって

ソックスは早速使わせてもらって、ボディーウォーマーは冬までお預け

すっごく肌触り良くって使うのもったいなーいって言いつつおろしました(笑)










同じ病気の子で家族そろって仲良くしてくれてる大事なお友達からは可愛いメッセージカードにおしゃれなTシャツとバッグ

その子のお姉ちゃんとママさんとお友達3人で選んでくれたみたいで、嬉しかったー丁度服欲しい・・・・って思ってたからびっくりでした









最後はお母さんの友達兼私の保育所の時の先生からカラフルな美味しいマカロン

忙しいのにわざわざ誕生日覚えてくれてて。しかも家まで届けてくれて・・・

またお茶会しましょーと約束しました










これは私からお母さんに。

口にはしないけど、25年前お母さんが頑張ってくれたから今の私があるわけで・・・・って事で

ご褒美な(笑)と少々上から目線でプレゼントしました


わらびもちこの間から食べたい食べたい言い出して

注文してからそれ言いだしたから何かの拍子にバレたか∑(ºロºlll)とヒヤヒヤしたけどどうやらたまたまだったみたいです(笑)




25歳。生きてられると思ってなかったなー

またのんびりゆったり自分のペースで生きていけたらいいな。

こんにちは昼


毎日暑くて暑くて・・・・もう既にバテバテですaya


こんなので7月8月どうするんだろう・・・・・・・(苦笑)


もう早く秋になって(笑)


さてさて。最近毎月のように意味のない自分へのご褒美買ってる気がする今日この頃・・・


今月はV6さん新曲出すものだからそそくさとネットで買いましたポチ













限定版も欲しかったけど、さすがにそこまでは・・・・


昔はCDが発売されようものなら限定版通常版全部買って、毎月発売される雑誌も全部買って+何か発売されようものならそれも買って・・・・ってしてたのに今は我慢というものも覚えて(笑)ちょっとは大人になれたのかしら


それでも来月はどのCDを買おうなんて考えてるんだから困ったものです


大人になれば我慢する事だって覚えるけど、それ以上に欲しいと思うものが増える増える(笑)

結局子供の頃と何ら変わらないぐらいには何だかんだ買ったり、買ってもらってる気がします





そういえば、先週の日曜日は父の日でしたねー父の日


たまには外食したいなーと思いつつも結局は私のごはんで我慢してもらいました白ウサギ

それだけでは寂しいし、体調がイマイチで色々作るのがしんどかったからケンタッキーを買ってきて、ケンタッキーさんに助けてもらいました(笑)


他のmenuは




















カボチャのスコップコロッケとエビと枝豆の寒天寄せ、ちくわの大葉明太マヨ巻き、冷やしトマト

焼いてー冷やしてー巻いてー切っただけの手抜き(笑)テヘ











ケーキはさっぱりとオレンジとグレープフルーツのカルピスムースケーキにしました



その代わりプレゼントは奮発・・・・・・・っていうかちょっとうっかりミスで2つのプレゼントを贈りました














コーヒーミルとコーヒー豆のセットとショルダーバッグ


どれもこれも喜んでもらえたようで良かった良かった。



こんにちはaya


また放置気味になっていましたぐるぐる


もうかれこれ何ヶ月か前からスマホの充電が上手く出来なくなって、5月の終わりごろには完全に電源が入らない状態に・・・・チーン


6月でこのスマホ2年経つから機種変出来るはずやし、6月の1番最初のお父さんがお仕事お休みの日まで我慢ーと我慢する事約5日。やっと変えれるー!!と思いショップに行ってみるとどうやら支払いを3年契約してたみたいであと13ヶ月分残ってて(笑)結局今のスマホを同じ機種の新しいものと交換という形にしてもらったは良いものの、写真もところどころ消え、アドレスはきれいさっぱり消え、LINEはログインしたらトーク履歴は消えたけど、データは残ってて一安心・・・ねっ


新しいものに変えてもらって傷もなくなってピカピカのスマホが来たのはいいけれど、初期設定がめんどくさかった!!未だにきちんと出来てるのか謎(笑)ぷ



さてさて。そんなスマホ事件の1日前、いとこちゃんファミリーに連れってもらって『青山リゾート』ってところまでカミツレを見るべく連れってもらいましたくるま















他のお花も咲いてて、あたり1面とまではいかないけど、カミツレがいっぱい咲いてて、花にも直接触ってもいいよーって言ってもらえたので触ってみると指に香りがついて、残念なお天気で雨がパラパラ降ってる中4人できゃーきゃー言いながらカミツレデートを楽しんできましたるん


カミツレ以外にもいっぱい咲いてて、もう少ししたらカミツレフェアと交代でラベンダーフェアをするみたいですキラキラ黄


お土産にカミツレの押し花を使ったガラス製のコースターと練香水を買ってルンルンで帰ってきましたキャー









来年お天気のいい日にまたリベンジで来よう!とお約束して。






あと今のお楽しみは男子バレー


オリンピックに行けないのは確かに残念だし、その為にいっぱい頑張ってきたんだろうけど、そんなに周りがオリンピック、オリンピックって言わなくったっていいじゃない。


負けてどんな気持ちですか?って・・・こっちだって聞くのがお仕事ですからって言われたら何にも言えないけど、コートの中で頑張ってた本人たちが1番悔しいに決まってるでしょ?わざわざ聞かなくったっていいんじゃないの?


1番悔しかったのは、あんまり福澤さんが使ってもらえなかったこと。

確かに若手を育てるのだって大事なことだし、どんどん育ってもらわないと今後困るけど・・・

ベテラン放置し過ぎじゃない(苦笑)?そんなに使えないかなー?どういう考えを持ってこの対応なんだろう・・


オーストラリア戦の時なんか特に福澤さん出してほしかった。。。

何年か前の時の悔しさリベンジしてほしかったのにー


でもでも、昨日の福澤さんはかっこよかったー

その前までちょこちょことしか出してもらえなかったけど、後輩2人のケガが理由で出したのかもしれないけど、それでもそんな今凄い凄いって言われてる2人にまだまだ負けないぐらいかっこよかった♡


もうちょっと頑張って全日本で活躍してくれないかなー・・・

このまま全日本メンバーから外されるのは悔しすぎるよね。


今日も出してもらえるかドキドキしつつも、何回も見たいから録画予約しときました


おはようございますオハヨー

 

ブログを放置して早1ヶ月(笑)

 

その間にも色々ありましたね・・・熊本の地震とか・・・大事なお姉さんが居るところだから余計心配

 

何かしたいけど何にも出来ない いっつもそうだけど その度に落ち込む

 

早くみんなに元気が戻ります様に。余震に怯えることのない日が1日でも早く訪れます様に。

 

さてさて。私はというと4月から何かと体調を崩してました(微妙にだけど・・・)

 

4月の初めから頭痛に悩まされ、それも慣れて来た頃にお父さんが微妙な風邪をひきそれをちゃっかり引き受け、のどは痛いは咳は出るは・・・バカは風邪ひかないはずなのに・・・バカもたまには風邪ひくみたいです(笑)

 

体調がモヤモヤしたり、気分がげんなりしたりと色々忙しかったので、自分へのご褒美!とずっと欲しいと思ってたCDを思わず買ってしまいました






V6の森田さんと三宅さんと岡田さんで組まれたcomingcenturyのCD

 

2009年に発売されたやつみたいでなかなか探すのに時間かかった・・・

ほんとは新品が欲しかったけど、どうしても大阪の病院に行くまでに欲しくて中古を買いましたポチ

 

しっかりウォークマンに音楽を入れて21日は大阪の病院に病院

 

初めましての先生でほんのちょっと緊張しながら受付へ

 

受付表見てびっくり・・・

 

元主治医が次の先生ねって教えてくれた先生の名前と違う名前(笑)

 

どういう事え!?(笑)??プチパニックになりながらも検査へ

 

今回は採血注射。と心電図検査

 

採血室に行ったら病棟でお世話になった看護師さんは居ないは、初めましての技師さんに隣で泣きじゃくる子供見て、子供は何も分からずされてるんだから可愛そうだよねーと何とも返答しにくい事を話されるはちょっとげんなり(笑)白猫 げんなり

 

可愛そうって言われたって。。。。まあ・・・ですよねー(苦笑)って答えるしかないじゃない(笑)

 

仕方ないでしょ。自分の事なんだし。

考えすぎかもしれないけど、それ聞いて傷つくお母さんだって居ると思うよ?

まだ完全に覚悟決めれてなくて、私のせいでとか、元気に産んであげれなくてごめんとか思ってるお母さんだって居るだろうし・・・子供側としたらそんな考えさっさと捨ててほしいけど。

 

なーんてぐるぐる考えながらも、お母さんに私は?小さい時採血とかの時泣いた?って聞いてみたら、んーあんたはその時は泣かんで、戻ってきてから痛かったーーー!って泣いとったよって(笑)今更!?って思たわーって(笑)

 

ふ・・・ふーんってこれまたリアクションに困る答えを貰いました(笑)フッ

 

今回はどこも結構ガラガラで心電図もすぐ呼ばれてあっという間に検査終了ー

 

診察室に呼ばれるのも結構早くて、うわー患者の話ろくに聞いてくれん先生なんかもーなんて思いつつ先生と初めまして。

 

前の主治医の先生と同じくちゃんと話聞いてくれそうな先生でした

まだ1回目やし何とも・・・やけど(笑)

 

検査結果は相変わらず

 

BNPは前回と比べて1300ぐらい下がってて4371.6

 

うわー下がったイエーイ!!!って言ったら先生にさ・・・下がった?ってちょっと苦笑された

 

急に悪くなってもダメだから今まで通り3ヶ月に1回見せてくださいねーって事で次は7月21日

ホントにきっちり3ヶ月(笑)

 

診察の後は今回も大好きなお姉さんが会いに来てくれましたキュン

 

1時間半ぐらいしか話せなかったけど、嬉しかったーハート.*楽しかったーハート.*ハート.*

 

2人きりでお話しするのは初めてでちょっと緊張したけど、優しいお姉さんで笑って話し相手してくれました

 

雨降ってたし、来るのもしんどかったはずなのに大丈夫よぉ~ってuresii*

 

嫌なことは長々と続いてるように思うのに、楽しい時間はあっという間うーん

 

もうちょっと話したかったーむー

 

今度はもう1人の大好きなお姉さんにも会えます様に祈

 

今度はまたスリーショット撮りたいですむふ~

 

 

こんにちはー挨拶


いつの間にか3月ももうすぐ終わりで、もう4月なんですねー


またピカピカ光ったランドセルを背負った小学生やキラキラして見える人が増える季節


私は中途半端な花粉症に苦しむ季節です・・・・


4月みなさんどんな気分で迎える季節なんでしょうかね?


 

さてさて。私にはちょっぴり憂鬱に思えてしまうこの季節、ちゃーんと楽しいこともあるんですよ










図書館戦争THE LAST MISSION のDVDが届いたんですキャー


1月に予約してからずっと楽しみにしてたやつキラキラ


まさかこんなにハマるとは思ってもなかったなー


1人で観るのはもったいなくて、日曜日にいとこちゃんファミリーのおうちにお邪魔してみんなを巻き込んで観ることにしましたるん♪


だから日曜日までのお楽しみニヤリ


チーズケーキを作って、ごはんも一緒に食べようってお約束約束


またみんなでわいわい楽しい時間が過ごせそうです♪-ω-


今日はこれから地元の病院の外来へ病院


憂鬱な病院も小説と音楽があれば頑張れる!

 

相変わらずな体調の報告と相変わらずな会話をしに行ってきますぷぷ