☆Happy smile★ -12ページ目

☆Happy smile★

1日1日を大切にしたい!その日あった出来事、その時その時思った事、感じた事を書いていきたいと思います!

お久しぶりですsei


またまた放置し過ぎました(笑)


やっと秋になったーーーと思ったらあっという間に寒くなって・・・秋ってありました(笑)?


ゴロゴロし過ぎて季節感じれなかっただけでしようかね??



さてさて。12日に大阪の病院に行ってきました病院


検査メニューは採血、心電図、レントゲン


ほぼフルコース(笑)


歳をとったのか、体調が優れない日が続いてるせいなのか、検査が終わる頃にはいつもよりゲッソリ(苦笑)


採血行ったら、病棟でお世話になった看護師さんが採血室に移動してて、待ち時間ちょっとおしゃべり


違う人に呼ばれたから、えーーしてくれやんのー?って言ったら変わってくれた(笑)おかげでおしゃべり延長(笑)


久しぶりに採血の時間が楽しかった(笑)

何回も採血してもらったことある看護師さんやったからヒヤヒヤする事もなかったし(笑)




この日は比較的人が少なくて、代謝内科までは時間より早めに診てもらえて、循環器内科の方もいつも先生1人にじっくり時間かけてくれるから先生のとこは特にゆったりした時間が流れてるけど、それでもいつもより早く診てもらえたかな


先生相変わらず謝ってたけど(笑)謝ることじゃないよねー・・・診察時間は2~3分なのに予約時間より1時間も2時間も待たされるなら文句も言いたくなるけど。



検査結果はレントゲン、心電図共に大きな変わりなし


採血はBNPが4929.1(笑)


そんでもって食べれてない日が続いてるのに、血糖値が可笑しな値になってて、先生は気にしてなさそうだったけど、本人1人驚き(笑)いつもじゃ考えられない数値叩き出してるけど・・・・(笑)?まっいっか。


あとはまあ変わらずHigh、Lowがちらほら(笑)

まあ気にするほどではないかな・・・


そういえば、ものすごくショックなことが1つ・・・今診てもらってる先生が4月で病院変わるみたいで・・・

次の2月の外来が最後・・・


まだぼそぼそとしか話せてないのに。。。

それでもちゃーんと話聞いてくれそうな先生で良かったーーって安心してたのに



次の先生も今の先生みたいな先生であります様に・・・

馬鹿な私の話も時間をかけてゆっくり聞いてくれるような先生であります様に(笑)


ちょっとしんみりした後の外来でも楽しいことは待っててくれてて・・・



今回もいつものお姉さんが会いに来てくれましたプリネコ*。

しかも今回はこのブログで知り合ったもう1人のお姉さんも一緒キャー


会うのははじめましてでちゃんと話せるんだろうか(笑)?とちょっと不安だったけど、すぐ敬語もすっ飛んで楽しくお話しできました(良かった・・・それを許してくれる優しいお姉さんで 笑)


やっぱり私にとってはここに来ることは大切な時間だなーって


心臓には負担かかってるかもしれないけど、それでもずっと通い続けたい・・・

もう来なくていいよ!なんて言われた日にはどうしよう?喜ぶべきことかもしれないけど、きっと手放しでは喜べない


ここで働いてる、私が1番しんどかった時のデータを知ってる先生に診てもらえることが安心材料の1つ。

ここで出会った友達と話して、笑って、たまに相談に乗ってもらってするのが安心材料の1つ。


これでまた2月まで頑張れるかな。


帰りの車で「あーお姉さんに会いたい・・・・」って言ってお父さんとお母さん2人同時に「さっき会ったばっかやん!!」ってツッコまれたけど(笑)


おはようございます晴れ


しつこい薬を飲め飲めアラームに起こされ少々不機嫌のまま1日の始まりですaya

でもそれは夜中の2時30分のアラームで・・・・飲み忘れ・・・・・・・(笑)


まっ、いっか。。。だって人間だもの(笑)忘れることだってあるでしょ・・・・



さてさて。まだまだ暑いのにもう秋は近づいてきてるようで・・・


この間病院のお友達からたくさんの梨をもらいました梨LOVE love








友達の学校の隣にある梨園の梨を送ってくれたみたいで友達のママが田舎やろ~(笑)ってぷぷ

友達のところが田舎なら私の居るここは・・・・ど田舎(笑)


届いた日の夜早速切ってもらったら、すっごい美味しくて1人でほとんど1玉食べてしまいましたテヘ


残りもだーいじに頂きますモグモグ


美味しい梨に喜んでルンルンしたらルンルン昨日は隣のおばちゃんからのお裾分け









松茸松茸


慣れない松茸にどうしたものかと悩んだ挙句松茸ご飯を炊きましたキラキラ



あーー美味しいもの食べ過ぎて体重計に乗るのが怖い(笑)ガクブル

体重計・・・・壊れてくれないかなー(笑)・・・・・・・・




またまただいぶサボってしまいました・・・


毎日暑い日が続いてて、ぐったりげっそり考える

早く涼しくならないかしら・・・・・・・


さてさて。20日は大阪の病院に行ってきました病院 


検査メニューは採血、心電図、レントゲン、心エコー。。。フルコース顔文字


結果はまあ相変わらずでレントゲンも変わりなく、心電図もきれーーに並んでて(笑)


問題のBNPは4114.3(笑)


先生、『毎回採血室から「高いんですけどーあわわ」って連絡来るんだよね~(苦笑)』って(´,_ゝ`)プッ

それはそれはお手数を・・・・(笑)


この日はやけに眠くって、エコー中どうやら爆睡してて、技師さんにゆらゆら揺すられるまで全く記憶にありません(笑)


診察も特に大きな変わりはなく、まあ無理しないでゆっくり過ごしてたら大丈夫かな


そういえば今回はたくさんの人に会うことが出来ましたハート


病棟にFacebookで知り合った人とほぼ初対面して、話してたらお世話になった看護師さんにも遭遇して(笑)でもまだ検査も終わってなかったからあんまり話せず終了ーガーン...


エコーが終わったらお母さんと一緒に、入院中お世話になってた看護師さんが2人も待っててくれてハート

しかも1人はおやすみの日にわざわざ会いに来てくれて。。。


診察まで少し時間があったから3人で少しゆっくり久しぶりにお話しできましたわぁい


看護師さんみんなに何歳になったの?って聞かれて(笑)答えたら驚かれるをかれこれ4回ほど(笑)

いい加減飽きましたぷぷ


診察待ちでボケーとしてたら、病棟で話してた人が子供がお昼寝timeやからーってわざわざ来てくれて喋って、写真も撮ってもらってピース!


しばらくしたらいつものお姉さんがまたわざわざ来てくれてキャー2人で喋る喋る(笑)


後ろで待ってた人と隣の人に多分苦笑されてたチラ


診察が全部終わってからは少しお姉さんとお別れしてカテ入院してるお友達のところに行く


その日も検査入ってるって言ってたからゲッソリしてるかなと思ってたけど、思ったほどじゃなくて良かった・・・うふほっ


今回はたくさんの人と話出来ることが出来て、元気いっぱい貰える外来になりましたきらきら


次は11月12日ブログを書く最近3ヶ月っていうより2か月おきって言った方が近い気が・・・・


まっいっか。大阪の病院で診てもらうことが精神安定剤の1つにもなってるし(笑)


今度の外来までまたゆったりマイペースに生きましょうかねパンダ睡眠


こんにちは。


ポカポカ陽気を通り越して、もう扇風機なしでは過ごせないぐらい暑い・・・あっつーいや。まだ5月(笑)


気づけばもう5月もあと4日で終わりなんですねー

早い・・・1ヶ月経つのが早い・・・えーっ


さてさて。5月は何だかんだ楽しく過ごせました顔


先週の木曜日はお弁当を持って手術を頑張った同じ病気のお友達に会いに。。。


まだしんどそうだったけど、笑ってる顔見れたし、少しは話せたし良かったにこにこ


お友達のママさんとむぎゅむぎゅしてもらって、これでこの間は仲良くしてもらってるお姉さんとも話せたししばらくは大丈夫!!と思ってたけど、もう既に充電切れ(笑)aya


また早く会える日来ないかなーsao☆



昨日はいとこちゃんファミリーのママさんとお姉ちゃんのBirthdayケーキ作りaya










シフォンバニラシフォンとチョコタルトタルト


ぐでたま好きのお姉ちゃんにぐでたまチョコ付き(笑)プッ


チョコレートで絵をかきかきして、上からホワイトチョコレートを流し込んで、ナパージュで色付けしてみましたてへ


初めてやったわりには、まあまあの出来かなー??


そんなこんなでまあまあバタバタな毎日を過ごしてます


あ。そうそう膝、抜糸も終わって治りは遅めですが、無事1つ病院通い卒業できましたわぁい


そして今日は今から地元の病院です(笑)


病院通いは相変わらずです。


こんにちは太陽


気温の変化についていけず、体調が安定しませんガーン...

って言っても寝込むとまではいってないし、まっいっか。程度です


さてさて。14日は大阪の病院に病院


検査メニューは採血、レントゲン、心電図


風邪気味&膝の処置中ってこともあってCRP(炎症反応)がちょっと高め0.33


HGB(ヘモグロビン)が基準値よりたった0.1低くて11.9(基準12.0-16.5)


LYMP(リンパ球)が19.4で低め(基準値30.0-45.0)


問題のBNPは4188.8(笑)でも、前回よりは減ったかな


んー。。。何だろうねって先生また言ってた(笑)


地元の病院では2000後半、大阪に来ると3000~5000が一般的。

インデラルの増減はあんまり関係ないのかなーと色々考えてくれた挙句


長旅の疲れ(笑)って・・・・・そんな急に(笑)?今までそんな事なかったよって言ったら


そうだよなーそうなんだよなー・・・・って(笑)


そのまま何となく流されて(笑)今度はレントゲン画像を見て先生「うーん」って


今日、ちゃんと息吸えてた?って


サチュレーションは至って正常だけど息苦しい・・・・っていう症状は相変わらずあるけど、吸えたことは吸えたと報告


肺の膨らみが前回と比べて悪いんだよね~って先生


・・・・・・・・・・・は(笑)?


まあ水が溜まってるとかそんな感じでは見た感じなさそうなので結局様子見になりましたが、初めてそんなこと言われてびっくりでした


心電図は相変わらず検査中はきれーーーーーーーーーーーに規則正しく並んでました(笑)かお


まあものすごい変わりはないしって事で今回も入院は免れました顔文字




そうそう、もうそろそろ呼ばれるね?って時に仲良くしてもらってるお姉さんかLINEがメール

今回は会えないんだろうなーと思ってたら今から会いに行くよってハート


きゃーーーーーーーーー嬉しいキャー


丁度診察が終わって会計待ちの時にお姉さん来てくれて、喋る喋る(笑)


やっぱり私の元気の源はこのお姉さんと話すこと(笑)


いっつもいっぱい貰ってるから、もし会えたら渡そうと思ってたプレゼントを渡したらお姉さんからも・・・プレゼント









焼き菓子の詰め合わせお願い


焼き菓子はお母さんにプレゼントして(笑)可愛い籠を私がちゃっかりもらいましたえへえへ


次回は8月20日

それまで、またゆっくりのんびり過ごそうっと。


って言いつつ昨日は膝の抜糸に行ってきました


特殊な皮膚だからケガして9日経つけど普通の人の5日目ぐらいの治りみたいです(笑)


特殊な皮膚って何(笑)先生・・・・・


どう受け止めていいんだかわかりません(笑)


とりあえず、私の体はそこら中医者の言う普通ではないようです(笑)


病院ばっかりで疲れた・・・・・

どっか違う場所に行きたい・・・・・(笑)