7月21日 大阪外来 | ☆Happy smile★

☆Happy smile★

1日1日を大切にしたい!その日あった出来事、その時その時思った事、感じた事を書いていきたいと思います!

こんにちは(ฅ'ω'ฅ)♪


ここ数日変な天気が続いてますねー(*´・д・)

急に晴れたり曇ったり雨降ったり・・・・

どっちにしても暑いからどっちでもいいんですけどね


毎日あつーいあつーいが口癖です(笑)(*´・ω・*)



さてさて。先週の木曜日は大阪の病院へ行ってきました病院


朝4時に起きてさーっとだけシャワーしてドタバタ5時に出発


代謝内科の診察時間が早い時間か遅い時間しか空いてなくて、遅い時間だと帰りも遅くなるしーって事で早い時間に取ったからいつもより早めに到着


今回は採血、心電図、エコーとレントゲン以外のほぼフルコース


採血室に行ったら結構人が待ってていっぱい=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)

呼ばれたと思ったら苦手な技師さんで(笑)案の定失敗(๑•́ ₃ •̀๑)

しかも失敗したのはいいけど、『ちっ』って舌打ちされて(笑)∑(ºロºlll)

そりゃやりづらいめんどくさい血管の持ち主は私だけど、失敗したのはそっちじゃん・・・

舌打ちって…

ますます嫌いになりました(笑)


心電図はあんまり待たず終わりー


エコーの前に代謝内科に行って、相変わらずな結果を聞いて、先生とちょっと話してすぐ終わり


余裕持ってきたのに結構ギリギリでエコーの予約時間に

やっと寝れるーーー!!と思ったらある意味優しい技師さんで、何回も痛くない?痛かったら言ってねーって気を遣われてあんまり寝れず(笑

)どうせ寝れないなら喋ってくれたらいいのにそれ以外は話もせずただただウトウトしては気を遣われの繰り返し(笑)こっちから話せばよかった(笑)!でも、検査中って話しても楽しそうに話してくれる人と、めんどくさそうに検査中なんやから黙っとれよオーラ出してくる技師さんと居るからどうも難しい・・・(´・ω・`


エコー終わったらコンビニに行って、待合室でも食べれるようなちょっとしたもの買いに行こうと思ったらこういう時に限って順番来るのが早くて、エコー終わってちょっと待っただけで呼ばれコンビニ行けず(笑)


検査結果は相変わらずでした

ただBNPがここ最近ないぐらい下がってて3245.1 

もう何が基準で上がったり下がったりするのかさっぱり分かんない(苦笑)


先生にこのまま3か月後でもいいし6ヶ月に1回でもいいよって言われたけど迷わず先生が良いなら3ヶ月に1回でお願いしますって即答しました


地元でもBNPちゃんと測れるようになったし、6か月でも…と思ったけど、やっぱりなんか大阪で診てもらった後と安心感が違うんですよね


そんな事だけでって思わなくもないけど、そんな事だけが大事な事だったりします

親や先生からしたら迷惑な話かな?



診察後はまた大好きなお姉さんが2人わざわざ会いに来てくれました。゚(。ノωヽ。)゚。

今回はお母さんが会いたい人の息子さんがが入院してたから最初はその病棟のロビーでおしゃべり(´▽`*)


人が増えて来たしって事で1階に降りてまたおしゃべり(*´∇`*)


かれこれ2時間ぐらい喋ってました(笑)(´゚艸゚)

親にあんたら放っとくといつまでも話とるでそろそろ帰ろーって強制終了(笑)(๑•́ ₃ •̀๑)


車の中でもっと話したかったのにー

あーお姉さんに会いたい・・・

ってブツブツ言ってたらさっきまであんなに話しとったやんまだ足らんか!?お姉さんら疲れるやろって言われた


そりゃそうやけど・・・・足らん。


もっと話したかったのに無理矢理引き離したんやからとか訳のわからん言い訳並べて今回も寄り道寄り道しつつ帰ってきました٩(。•ㅂ•。)و