滅多に
クローチングを組むことはなかった。
誤字5時男です。
検定では尚更。
絶対に組まない。
何故ならば、
クローチングを組む狙いを
理解していなかった。
何のために、
クローチングを?(謎)
よって、
クローチングを組むことは、
ワタクシには、
デメリットでしか無かった(笑)
意味ねーし。
ですが、最近、
クローチングを組む「狙い」「目的」を
なんとなく理解できた(かも)
今シーズン、練習では、
クローチングを組む回数が
劇的に増えそうです。
検定では、
絶対に組まないけどな!
クローチングを解くタイミングが
分からないもの(笑)
そんな感じ。
ほな!