諸般の事情がありありで、
ワタクシは参加が危ぶまれましたが、、、
諸般の事情の当人からお許しをいただき、
毎シーズン恒例の
シューゴー@野沢温泉 その①
当日入りのワタクシと
急遽参加となった
某BINWANアシスタントさんは、
第二駐車場からゴンドラ乗場に向かい
8時半ちょい前に長坂ゴンドラ乗場に。
待ち無しで乗車(驚)
前泊組と合流するまで、
小毛無コースでトレーニング。
短いけど、合流するまでに15本程。
⬇︎ビデオの撮り合い。
ワタクシ的には、
なんとなくイメージ通りの動きが出来、
今日のところは満足(かも)
10時ちょい前に、
モッチ、さとちゃん、富山の妖精と合流し、
少し遅れて小雪だるまさんも合流して
記念撮影を。
前泊組は、全員初滑りだったので、
午前中はパラダイスで足慣らしと
基本ポジションの確認を。
11時半頃からBUNAで空席待ちをして、
⬇︎12時25分頃撮影。
明日は、曇予報なので、
天気が良いうちに、やまびこに上がり
写真撮影を。
今シーズン初のコブを1本滑り、
ありがちな記念撮影を。
やまびこは、リフト2本のみ乗車で、
小毛無コースに降りて2本滑り
14時45分頃からおキューケー。
そのまま、この時間から下山を開始し、
上の平、パラダイス、迂回コースを滑り、
ユートピアを下から見上げ、
日影の連絡リフトに乗り、
ジャンプ台の脇を素通り?し、駐車場へ。
今回のお宿は、
小雪だるまさんの定宿のこちら。
ここで、夕方着の長岡の至宝と、
8日ぶりに再会して、、、
⬇︎こんな感じ
めっちゃ、美味かった。
本日は、
カロリーリミッターカットです(謎)
この後は、夜の部ですが、
ワタクシは、途中で落ちそうです(かも)
そんな感じ。
ほな!