奇跡のワンターン(かも)(謎) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


⬇︎ワタクシの今シーズンのテーマ

足首は常に曲げ、

脛は常に前に傾き、


腰、膝、足元の位置関係は、

常にくの字で、

膝が一番前で

足元は膝より後。


基本的に

膝→腰→足元の順(かも)


スキーを前に送り出したり、

足首や膝が伸び切ったり、

後傾になったりして、


足元が膝より前に出るなんて、

あってはならない(かも)



だがしかし現実は、

内スキーを前に送り出し、

結果、内足首は曲がらず脛は立ち、

外足荷重で外足首のみが曲がり

前後差が出来る😭


⬇︎こんな感じ(かも)


一方、

膝が常に前で

足元が膝より後で、

脛が前に傾き、

両足首を曲げられると


⬇︎こんな感じ(かも)


ワタクシ的には、

奇跡のワンターン(笑)


偶然ではなく、

意識して運動した結果

出来たことが大収穫。


偶然ではなく、

意識して出来ることが大事(かも)


常に

こんな感じになるように

頑張ろー。




そんな感じ。


ほな!