出会いとカタコト英語と昔ばなし(謎) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


今日は、
諸般の事情により15時退社。

先日、久しぶりに、
「謎の彼」がブログに登場したので、
ついでに一筆。

最近、馴染みのブロガーさん(謎)が
英語をちょいちょい使っているので、
ワタクシも使ってみる。


「謎の彼」との出会いは、
ワタクシが40歳になる
2ヶ月前のお正月。

午前のみの予定の
プライベートレッスン(でした)

「謎の彼」の他、
彼のマミーとパピーも一緒でしたが、
最初の30分程で気に入られ、

「午後は空いてるのか?」と聞かれ、
半日から1日のプライベートレッスンに
変更となりました。


ワタクシ、
若く見えたらしい。

マミーに年齢を聞かれ、
「I'm 40」と答えたら、
動揺してオロオロしてた(笑)
(20代だと思ってたらしいのよ!)

40代だった某亀さんを
20代だと思い混んでいた
某muku氏レベルの勘違い(かも)(笑)


近年、「謎の彼」とは、
日本語のみでのやりとりですが、
当時はカタコト英語でのレッスンでした。

マミーが上手く滑れずに
I'm stupid. と落ちこめば、

At first, many bignners are like you.
So don't worry about it.
(最初は皆、そんな感じだから
気にしないで)
と励ましたり。


レンタルスキーの返却時間の関係で
午後の一抜けはマミー。

お見送りした際に、
I have to apologize,
because my English level is low.
So I couldn't explain so well.
と詫びたよ!

(いやいや、あなたの英語は悪くない。
と、社交辞令的に返してくれたけどな!)

連絡先を教えて!と言われたので、
息子に教えておくと伝えてお別れ。


その次はパピーが、
「僕も疲れたから抜けるわ!」と。

パピーからも、
連絡先を教えてくれ!と言われたので、
息子に教えておくと伝えてお別れ。

最後に、「謎の彼」と
連絡先を交換しました。

今から12年も前のお話です。

スキーレベルも英語スキルも
当時がピークだった(かも)(笑)


そんな感じ。

ほな!