信じる者は救われる(かも)(謎) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


ワタクシ、
(説得力のある)人のアドバイスは、
(一旦は)素直に聞く人。

先日(昨日?)、
「細かいピッチのコブでは、
縦に滑ってコブに合わせるより、
横に移動して時間を作った方が
ユトリを作れる
と、アドバイスを頂いた。

素直な?ワタクシ、
早速、癒やしコブで試してみた。

上:ビフォー、下:アフター

確かに、

ビフォーは

忙しくコブに合わせられてなく、

アフターは、

なんとなくユトリがある(かも)


そして、アフターの終盤は、

縦目になってしまい

バタバタしている(かも)


時間切れにより

コブ道場では試せませんでしたが、

早く斜度のあるコブで

試してみたいぞー。


信じる者は救われる!(かも)


そもそも、

「横スペースを使って時間を作る」

と言う発想が無かった。


と言うか、

板をなるべく横に向けずに、

縦目で滑るにはどうすれば良いか?

しか考えていなかった。


所謂、

斜面状況に合っていない滑り方に

拘っていた(かも)


ストック97cmは短いな!(笑)



そんな感じ。


ほな!