今日は諸般の事情により
午前のみの出勤。
午後の用事を済ませた後、帰宅途中に、
⬇︎こちら(鉄粉クリーナー)をお買い上げ。
ボディーに吹きかけると、
鉄粉に反応し紫色に変色し、
併せてボディーに固着していた鉄粉を
浮き上がらせる?らしい。
⬇︎イメージ(白いボディーは分かりやすい)
浮き上がった鉄粉を
水で洗い流して除去完了となります。
ワタクシ、
直ぐに試してみたい人(かも)
で、
早速使ってみた(笑)
ですが、
ワタクシの愛車の色だと、
紫色に変色しても
分かりづらいのよね!
そもそも、
鉄粉が付着してるのも
分かりづらいけどな!(笑)
(白地のナンバープレートは
付着した鉄粉が分かりやすい)
鉄粉が目立たなくても、
鉄粉が原因による
ボディーの劣化を防ぐためには
落としておかなければ、、、。
鉄粉は冬に付着しやすく?
春が除去するタイミングらしい。
まずはリアから。
(何故リアから?謎)
鉄粉クリーナーの効果を
確認しやすくするために
純白の?タオルをセットしまして〜
鉄粉クリーナーをリア全面に吹きかけ、
念のため、
スポンジで軽く撫でるようにして
鉄粉が流れ出るのが良く分かる。
左サイドをリアと同じ作業手順で。
前輪の直ぐ後ろは凄かった。
2列目スライドドアの境い目の辺り。
ホイールには、
鉄粉ががっつり付いてますな!
⬇︎コーティング剤(疎水)の効果確認。
残留水滴が少ないと
拭き取りはかなり楽(かも)
そんな感じ。
ほな!