そろそろ、しつこいですよね?
これが最後(かも)
⬇︎前回までのあらすじ。
昨日、左ブーツをやったので、
今日は右ブーツを。
左ブーツに比べて
仕事がかなり丁寧じゃないの〜(驚)
その代わりに
当たる場所を紙やすりで削ってみた。
(所詮紙やすりなので、効果は、、、)
当たる場所を
インナーにチョークでマークし
チョークの粉がシェルの内側に着くので
そこを紙やすりで削る。
それを繰り返し5セットやり、
キリがないので止めました。
手も痛いしな(泣)
右ブーツはいい感じ。
右ブーツでやった事を、
左ブーツでもやる必要がある(かも)
コロナ禍が落ちついて、
来シーズンこのブーツで
スキーが出来ますように!
そんな感じ。
ほな!