社会貢献的自己分析・第三十三弾(模擬ジャッジ。謎) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


月曜日の3態について
ワタクシの印象と
『なんちゃって』なジャッジによる
テクニカル検定と想定した場合の点数。

オーソドックス風


動きが少なく、
見ていて面白くない。
併せて、遅っ!

ワタクシがジャッジなら、ギリ75。
76はないです。


落下を意識してみた風


積極的な?動きがあり、
なんとなく躍動感がある(かも)
落下スピードもそれなりにある(かも)

ワタクシがジャッジなら
迷わず76『は』出します。
77はないかな〜。


なんとなく縦め風




なんとなくアグレッシブ感はある(かも)
当然、落下スピードもそれなりにある。

印象は最初の方が良いですが、
ワタクシがジャッジなら、
両方とも悩まず76。

(甘いですかね?
 厳しくはなく妥当な点数かと。謎)


今後、ワタクシは、
落下を意識してみた風と
なんとなく縦め風を
練習したいと思いますが、

常連メンバーさんは、
オーソドックス風で良いので、
胸をしっかり起こして、
ポジションとスピードコントロール重視
お願いします。


そんな感じ。


ほな!