足の痛みとの戦い(でした) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


9日(日)に出撃する事は
前から決まってましたが、
7日(金)に、11日(祝)の出撃も
許可が下りました(嬉)


この時点でのワタクシの認識は、
イソッピーは
9日(日)にきゃすさんと五竜。

年長組さんは8日(土)に
白樺湖ロイヤルヒルズ日帰りで
9日(日)もワタクシと出撃で
2日連続の日帰り(驚)

某宴会部長は、年長組さんと
8日(土)に白樺湖ロイヤルヒルズ日帰り。

(イソッピーは、実際には
8日に白樺湖ロイヤルヒルズ参戦後、
車中泊で五竜だったらしい。驚)

で、
イソッピーは11日は参加しないと。

11日は仕事の可能性があった宴会部長は、
出撃可能となりましたが、年長組さんはパス。


この時点で、
11日に行く予定なのは
宴会部長とワタクシ2人。


ですが、
日曜日に岩鞍でがっつり滑った結果、
またしてもワタクシの足が痛くなり、

その痛みが月曜日にも残っていたので
11日は止めようかと
ちょいと考えてましたが〜

なんと、
来ないと宣言していたイソッピーも
やっぱり来たいとの事(驚)


で、足は痛かったけど、
イソッピーまでがその気だったので
頑張って行く事にしました。


当然11日は、
朝、ブーツを履いた時から痛かった。

早い時間はまだ良かったですが、
時間の経過とともに痛みは増す一方。

痛みと戦いながら滑ってました。


(肋骨を折ったイソッピーは、
もっと痛かったと思いますがね!)


中1日でも痛いと言う事は、
お泊りスキーの2日目は
もっと痛いと思われる。

お泊りスキーまでに
なんとかせねば。


とりあえず、インソールを
薄い標準品に戻してみるかな?



そんな感じ。


ほな!