先日、
所属クラブの40周年行事に参加しましたが
ワタクシが現役の3年生の時が10周年。
1シーズン3回の合宿のうち
最後の合宿が10周年記念行事として
HOKKAIDOツアーでした。
初の海外スキーだった(かも)(笑)
その時は札幌スティで、
ルスツリゾートとテイネに。
その後のHOKKAIDOスキーは、
札幌への出張に絡めて、
札幌国際、朝里川スキー場に。
キロロにも行った記憶がありますが、
いつ行ったのかは記憶にない。
きっと、キロロも出張絡みと思われます。
最後に行ったHOKKAIDOスキーは
いつだろう?
行きたいとは思いますが
行こうとは思わない。
(思えないレベル)
往復の時間と
お金がかかりますからね(泣)
八方は、
大学1年の最初の合宿で初めて行き、
社会人1年目に大学の研究室の仲間と
行ったのが2回目。
それから、長らく行ってませんでした。
当時八方は、今と違い遠かったので。
⬇︎20年以上振りの3回目がこの時。
それから毎年行ってます(謎)
野沢温泉は、
某サンアントンに宿泊し、
前所属クラブの合宿で2〜3回。
その後、最後に行ったのは、
初めてクラウンを受けた平成14年。
5種目で20点ダウン程度で撃沈(泣)
(2種目で75を叩き出したし。汗)
ここ10年程、お盆休みには、
ほぼ毎年野沢温泉に行ってますが〜
スキーシーズンには行けてない。
野沢温泉は
雪質は良く、コースも面白く、温泉もいい。
八方と同レベルで好きなスキー場です。
久しぶりに行ってみたいぞー。
そんな感じ。
ほな!