第1便に乗れると思いましたが、
第2便でした。
かぐらにも泳いでました。
(毎年だけどな!)
参考(笑)かぐらブルー
昨日の復習をしながらメインを2本滑り、
その後、パノラマで整地?小回り2本
&ビデオ撮影。
本日の整地は以上。
この後は全てコブ滑(驚)
昼食はこちらを摂取し、
マツモトのペーストワックスを塗ってみた。
ペーストワックスより
ガリウムの簡易ワックスの方が滑る(かも)
昼休憩時に
大学のサークルの後輩4人に遭遇しました。
最年少の現役2年生は第40代で
19歳ですって!
最高齢の年長組さんは第2代の59歳。
(ワタクシは第11代の49歳)
食後もパノラマ脇のコブを
がっつり滑りました。
(滑り過ぎレベル)
14時半頃に某宴会部長が、
『もう勘弁して下さい(泣)』
的な顔をしたので〜、
無理せずにシューリョーし、
休憩してから下山開始。
なんちゃってキャンプ2daysと
昨日今日の2日間の合宿の成果か?
年長組さんの不整地小回りが
大化けしました(嬉)
(本人了承済み。寧ろノリノリかも。笑)
昨日が初滑りで、
今日が滑り納めのイソッピーも
いい感じでした。