プライズ検定詳細 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


まずは、こちらをご覧ください。

↓↓↓



日曜日のプライズ検定での
某身内的受検者の滑りを見た直後の
ワタクシの評価です。

(ビデオで確認する前の評価です)


ここからが本題。

本人から報告がありましたので、
ワタクシからも詳細を。


1種目目 総合滑降

プレターンと
大回り1ターン目と2ターン目は
いい感じでした。

2ターン目の山回りの後、
規制された横幅の
半分位に差し掛かったので、
そのまま3ターン目に入ると思いましたが、
の辺りからギルランデを。
{4402892A-67E5-4327-BAD1-770041DCD5BA}


結果、
コース端のネットまでの距離が短く、
アテただけの小回りになりました。

その後、
フォールライン方向に向きを変えて
小回りを。

小回りを4つ以上はしつこく見えるので
3つまでがワタクシの決め事なのですが。


総合滑降は、
スピードに乗った中で、
リズム変化を明確に行い、
小回りはアテるだけではなく
しっかり丸いターン弧を描けるかが
最大のポイントかと。

アテるだけの小回りだと、
点数は出ません。

ギルランデを
もっと早いタイミングで始めていれば、
小回りをしっかり見せる事が出来、
違う結果になったかもしれません。

得意種目なだけに
勿体なかったです。

結果 74 (74)

カッコ内はワタクシの評価。


2種目目 大回り

ちょいとミスはありましたが、
実力通りの良い滑りでした。

加点と思える程のインパクトは
無かったです。

結果 75 (75)


3種目目 整地小回り

スタート準備で立っている位置が
ジャッジ3人の位置からズレてました。
{2BBC7AEF-5A92-400C-B538-4CADBE902CBC}


そこからジャッジに向かって来るので
斜めに滑り降りて来る事になります。

フォールラインに絡めて
真っ直ぐ滑り降りるのが基本。

もしかしたら、
その辺りを理解しているか見る為の
ジャッジのトラップだった(かも)
(全く根拠のない妄想レベルです)

滑りの質的には、
75だと思いましたが、
結果は74でした。


正直、
納得いきませんでしたが、
ビデオで確認して納得。

前半は丸い弧を描けてましたが、
後半は板を横に出した滑りになってました。


生の滑りで見抜けなかったと言う事は、
普段から見抜けていないと言う事。

ワタクシ、まだまだ未熟です〜(泣)

減点された要因は、
・斜めに滑り降りた事
・後半のターンの質
のどちらかか両方だと思います。

結果 74 (75)


4種目目 不整地小回り

今シーズンは、
小回り系の練習に力を入れ
かなり上達しましたが、

検定本番では、
その実力を出す事が出来ませんでした。

緊張したのか?
硬いバーンで慎重になったのか?

所々バランスを崩しスピードも遅く、
らしくない滑りでした。

検定前には
いい滑りをしていただけに残念です。

結果 74 (74)


検定には魔物がいます。
本来の実力を出せないのはよくある事。

本来の実力を出し切れなくても
合格点をもらえるレベル、
本来の実力を出せれば
加点をもらえるレベルになる
必要があります。


今回の結果

テク受検者45名、合格者1名。
合格率 2.2%

種目別

大回り
75    3人
74 23人
73 19人
合格点率  6.6%

小回り
75    1人
74 26人
73 18人
合格点率 2.2%

不整地小回り
76    1人
75    1人
74 28人
73 13人
72    2人
合格点率 4.4%

総合滑降
76    1人
75    4人
74 19人
73 19人
72    1人
71    1人
合格点率 11.1%

合計点
302  1人
297  5人
296 13人
295以下 26人


ちょいと厳しいかな?と思う反面、

厳し過ぎると言う程でもなかったです。



合格された方の

総合滑降と大回りと不整地小回りを

見てましたが、


総合滑降と不整地小回りは、

滑りを見た直後に

一緒にいたワタクシの仲間には、

『加点レベル』だと伝えてました。



1種目目の総合滑降で

かなりインパクトがあったので、

2種目目も注目して見てましたが、

大回りに総滑程のインパクトは

感じなかった。

(それでもキッチリ75)

不整地小回りもインパクトがありました。


実際に、

総合滑降と不整地小回りが76。


上手かったです。



いい滑りには

しっかり妥当な点数がついていて

実力を確認するには

とてもいい検定会だったと思います。



某身内的受検者は、

45人中2位タイでしたが、

残念な結果でした。



紙一重なんですけどね!



そんな感じ!



ほな!