2018シーズン23日目@アサマ2000 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


今日の主目的は、
某クラウン受検者と
某テクニカル受検者の応援。

事故渋滞などの
イレギュラーな事態も想定し、
我が家のシューゴー時間は
前回のアサマ出撃時より30分早めて
3時半。


シューゴー時間ちょい前に準備していると
寝坊したとのイレギュラーな一報が。

(なんだと〜)


大学のサークルの9代上の大先輩には
面と向かって文句を言えないのは、
ここだけの話です(笑)


なんでも、
当初のシューゴー時間より
45分「も」遅れるらしい。


「松屋は無しにします。
前回から30分早めてるので
大丈夫だと思います」

と、
心にも無い大人の対応を
しましたがね!(笑)


先輩のミスを取り返すのが
後輩の務め。

久しぶりに
アグレッシブドライビングをした(かも)


やっぱり、食べたいしな!
{E15E93FB-BCD4-41FE-B5B3-DF4557BE0A5F}

検定シューリョーまで、
昼食にありつけそうにないので、
今朝は、W&大盛りを。
{F9EAC605-4CB0-4F01-9AE0-9C010FB86B16}


松屋を経由し、定点撮影をこなし、
当初の到着予定時間の数分前に到着しました。
{03B8F71F-A098-4E98-8910-80DFF0F30D55}

{F07471BC-37D0-4386-A945-105931076DA5}


往路は全てワタクシが
アグレッシブドライビング〜(笑)


富山組の隣に車を停めると、
早々に某クラウン受検予定者が寄って来て、
「やらかしてしまいました〜」
と。

「板かブーツを忘れた?」
と聞くと、

「その通りです。ブーツを忘れました〜」

 (マジか?)


お受検は回避となり、
クラウンの合格者が1名減りました(笑)


本日のアサマ、
天気も良く、絶好の検定日和でした。
{D0524BA5-DE1C-4710-B4D6-655D92A3046D}

{5DE6AA57-6E6D-4E05-80D6-FEE4F766C73D}

{2BA82213-9160-4586-A28D-53D845CBBCE4}


テク受検者は45人。
クラ受検者は24−1人(謎)
でした。

検定の結果は、
受検者本人からあると思います ♪


午前は、検定前と種目と種目の合間に、
午後は、結果発表を挟み『蛍の光』まで
今日もがっつり滑りました。

お昼御飯は、定番メニューのこちらを。
{14254454-20E2-420E-9681-72CE892564A7}



カチンコチンのコブを沢山滑りましたが、
カラダに良くないですな!


今日は、アメブロガーさんの
お二方(←誰?と誰?)との
ご対面もありましたニャ!

ニャ〜(笑)
{E58320BD-F28B-43F6-BEA1-C1F4831FD62F}


富山組とも久しぶりに?シューゴーし、
楽しい1日でした。
{8A18C59D-80E3-479F-943E-9EF0021AE510}


夕食は、こちらで定番メニューを。
{3F1A0901-B1CC-4941-AC57-CF404CE8D08C}

{FBA76CBA-EDD7-409F-B68A-C62B966DB59C}


某テク受検者宅経由で
22時過ぎに我が家到着。
解散となりました。


シューゴーした5名殿
アサマでお会いしたお一方とお一匹?殿
大変お疲れ様でしたニャー!



そんな感じ。


ほな!