2018シーズン7日目@アサマ2000 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


先週の奥只見で、
小回りでいい感触があったので、
その感触を定着させるためにアサマへ。

併せて、年末年始は
基本的にバラバラで滑るメンバーに
連休中の宿題を出しておきたかった(笑)


リフト営業開始の8時半から
超タラタラなステージ1を使用し、
今日のテーマその①の説明と
低速での確認を2本。

(午後撮影のステージ1)
{1EFCAA6D-42FA-40F3-8980-D372AB07B2A4}

からの〜、ステージ3下部で
バリトレと大回りでテーマその①の練習を。
{CFCE19FA-9939-43BB-9A8C-90B9F7551273}


ステージ3上部で、テーマその①を
大回りでやるのは危険なので
今日のテーマその②の導入編を
ゆっくりと丁寧に。

{1839AFEB-38D4-4012-89EF-F86366E2DADD}



午前は時間が経つのが早かった。

我々としては遅めのお昼休憩を
11時15分頃から。

ミニポーク丼と彩りサラダのセット。
(2500円の早割りについている
   1000円分の食事券にて)

{9A87CA2C-9AF5-469E-8195-BA11624A0399}


本日のお昼休みは35分程でした。
(時間がもったいないからな!)


で、食事後は、
ワタクシのお楽しみでもある
テーマ①とテーマ②を意識しての小回りを
ステージ3でやった後にステージ2でも。

アサマブルー(ステージ2)
{A7A4D680-E601-4E77-B4C9-B602251D3F8F}



ワタクシ、撃沈。
先週のいい感触はどちらに?

一歩進んで三歩下がるみたいな(泣)


先週の日曜日に大雪の神立で滑った後
ワタクシの怠慢により
出し忘れていたゴーグルは
ダブルレンズの中が曇ってて
使いモノにならず。

テンションもダダ下がり。

ゴーグルが使えるようになったのは、
15時頃からで、
その頃からちょいと調子が出て来ました。

なんとなく
自分を許せる滑りが出来たのは、
ラスト3本のみ。

なんとか、
一歩進んで三歩下がったモノを
一歩か二歩進めた程度(泣)


今日も色気の無いこの面々は、
ワタクシのウンチクを理解し、
なんとなく掴んだようで、
いい感じに変化してました。

{797078BC-8450-4FEE-8E9F-945C8D33143B}


年末年始の連休中に
しっかり復習しておいて下さいね!

(宿題だから!)

ホタルのヒカリを聞いて
本日シューリョー、
{033B5E8C-4D60-4073-8C8D-98393F4C5C4C}




今日のワタクシ、
朝一からコメントがきつかった(かも)

要求する内容も毎回上がり、
見る目もシビアになって来てます。

上手くなってもらいたいので、
こちらも真剣です!

何卒ご理解とご容赦を〜。


只今、こちらで夕食後の団らん中〜。
{905A2024-09BC-4ECA-B9B1-E5B4126EFC69}

{E5A2267E-EB75-4050-90B5-DCBC402ED4EB}

{B1466F69-AC53-4043-AC08-9F62F5AC2DED}

{8C8A5BF8-6755-4789-86F0-BB3A5EA98270}


食べ過ぎました。

(つなぎで、セブンイレブンの
 ホットドッグも食べたしな!)


お三方殿、
大変お疲れ様でした。

宿題はマストでお願いします(笑)



そんな感じ。


ほな!