2017チャリトレ その1 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


チャリを車に積み込み、
{8BDB0F60-7850-4B33-A7A3-D7936C103B47}

荒川の土手まで行き、
6時42分に漕ぎ始め。
空模様は曇りでドンヨリしてました。
{F666E087-3535-465A-A755-03753E0C65F2}

とりあえず、
河口を目指し、到着。
{B05B46D3-C5B9-417B-B96B-E909409DAEF1}

{5CD15C6D-DC18-44C5-9761-6C1D4DBE8E57}


ちょいと話題性に欠けるので(笑)
目的地をTDRに変更して、
ちょいと戻って橋を渡り、
対岸のサイクリングコースを走って
葛西臨海公園到着。

{0DE9B992-E142-42AE-B215-4CAF2E45765D}

{9CF3BCAA-6690-4ACD-9076-915514A1712B}

からの〜、8時36分TDR着。
{6D97B488-E265-4A7B-8341-135918F986EE}

往路は、
キューケーらしいキューケーは無し。
{91C3C72C-FFBD-4C85-9229-DD2E106E2CF2}


行きはよいよい、帰りは、、、(辛)


往路では感じなかったけど、
フォローだったらしい。

と言う事で、
復路は結構なアゲンスト(泣)

復路18kmで1回目、
28kmで2回目のキューケーを取り、
ヘロヘロで起点にたどり着きました。

(現地キューケー時は一時停止)
{E6BCAAF5-8B1E-4CE1-AE7A-162076244BF7}

{71444B2E-604C-47BB-AA6B-A351175F6D88}

CATEYE計測値
{460232AC-46CB-4D4F-A885-9E582E4DF67D}


復路は34kmで2時間程度。

シーズン一発目から71kmは、
ちょいと頑張り過ぎた(かも)


今日のビフォー
{869CDC8B-AEED-4A37-B64D-4B88E0018038}

(ここ数日ではかなり高め。
昨日のビッグマックセットが一因か?笑)

朝食
{467C3CD5-A276-4C34-A8C0-CA2398C89A81}

と午後ティー500mlと
これ(効いたような、そうでもないような)を
摂取して
{62E59942-E043-4B0E-BADE-B0D2BE8298B0}

アフター(一昨日と同じ値)
{5E041FC7-97A6-43C7-8E5B-4F29CC98A2B1}



しかし、
この太いタイヤが憎たらしい。
(マジで遅いのよ〜。泣)

{2B4718DA-E87E-4BE8-8042-8B6E51AC8606}


なんで、
このタイヤのチャリを
買ってしまったのだろう?

マウンテンバイクではなく、
クロスバイクにしとけば良かった(泣)


で、お昼はこちらでした。
{2FAC6762-E8D1-40D1-B86D-D9B48565FC26}




そんな感じ。


ほな!