イメトレの結果 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


昨日、ららぽーとの駐車場で
宴会部長に借りた2枚のDVDを
確認しました。

{60FF25AE-7F9D-458D-A487-6A189D71770E:01}

{3EB1F0AE-B29D-46FA-AF6F-FAB74DEE7D3F:01}


あっと言う間に見終わった(笑)
イメージ、殆ど変わらず。
(近々、返却します)


運動要素は、
昨シーズンの1シーズンを費やした
ベース作りでやった内容そのもの。

表現するポイントも、
シーズン後半に受検の意思を聞き
その後に練習した内容で
問題ない(はず)


唯一、
自分が持っていたイメージと
違ったのはターン弧の深さ。

『こんな横に向くまで回すの?』
って感じでした。


昨シーズン、色気を出さずに
ベース作りに徹した事が
お受検には、かなりプラス。

結果的に、
お受検2ヶ年計画みたいに
なりました。


2013年の準指サポートの
シーズン前と比べると
気分的に『天と地』の差があります。

(詳しくは、
テーマ『準指検定サポート2013』の
第1話を参照下さい)


何事も、
事前の準備は大事ですな!


ほな!