お勉強 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


ワタクシ、
教程への興味が比較的少ない人。
(昔はがっつり興味がありました)

普段教えるのは、
『スキーが上手くなるには
最低限ここは押さえないと
ダメでしょ!』
とワタクシが考える
ベーシックな部分だけ。

難しい事は、
自分もよく分からないので
教えられません。

別に教程の内容は
知らなくても困らない。

一応、
一昨年の暫定教程も
昨年発行された今の教程も
内容の確認はしましたけど。

自分の考えは、
教程から大きくズレてはいない
とは思ってます。

で、
普段、教程に拘る気は
あまり無いのですが、
来シーズンは、
諸般の事情により
がっつり拘る必要があります。
『演技』として。

その為に
昨年買ったのに全く汚れてない教程で
ちょいと勉強しておこうと思います。

しかし、
第1章はパスですな!
歴史には全く興味がない(笑)

{409F779E-8F9C-4A3C-A3B0-DB50877978A5:01}

読むと眠くなるよね~。

マニアックな受検生には
面白い参考書かもしれませんが、
ワタクシには睡眠薬的存在です(笑)