自分が見る限り、大回りで、
左ターンの方が上手い人8割。
右ターンの方が上手い人2割。
ざっくりですが、こんな感じ。
いや、もっとかも。
間違えなく、
左ターンの方が上手い人が多い。
(左ターンは内倒しないのに、
右ターンは内倒するみたいな 笑)
あなた様は、
どちらが得意ですか?
ワタクシ、長年、
左ターンの方が得意だと
思ってましたが、
最近、微妙~。
左ターンの方が上手い人が
多いのは何故でしょうか?
先週、
一緒に滑ったメンバーには
話しましたが、
以下が原因ではないかと。
我々は、若かりし頃、
左まわりで走る事が
多かったですよね?
学校や競技場のトラックは、
基本的に左まわり。
そして、コーナーを曲がる時には
体を左に傾けて走ります。
我々、
左に傾きながら運動する事、
左に傾きながら
バランスを取る事には
慣れているのではないかと。
他に、
もっともらしい原因が
見当たらないのよね。
他に考えられる原因があれば、
教えて頂きたいです。
(今後のウンチクの為に 笑)
iPhoneからの投稿