親子の戦い(笑) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


午前中は寒かった(泣)

寒さに負け、
昼は早めの10時半過ぎ。
悪くは無かったです。

photo:06




昼前、こんな時もありましたが、
午後は、彼のお陰で
やっぱり雪でした(笑)

photo:01


photo:02




3年前、
約20年振りに一緒に滑った
サークルの同期は、
20年前の滑りでした。
(今は改善されてます)

サークルの
9つ上の長老(54歳)も
同様かと心配してましたが、
全然問題なかったです。

5つ上の
クラウンの先輩(50歳)は、
さすがでした。
なんちゃってのワタクシとは
やっぱり違いました (^◇^;)

ワタクシも
参考にさせてもらいましたが、
他のメンバーにも
大いに参考になったと思います。


で、講習中に、
某バリバリ基礎スキーヤーさんの
次男坊くん(小5、2級)に

「お父さん、上手くなったでしょ?」
と、問いかけてみた。

次男坊くん
「いや、それ程でも」

(厳しい~)


講習後半、コブ斜面で、
某バリバリ基礎スキーヤーさん
完走出来ず。

続く次男坊くん、
前半いい感じ。

しかし、
お父さんと同じ場所で発射。
さすが親子ですな(笑)

この勝負、引き分け。
年齢を考慮すると、
次男坊くんの勝ち(きっぱり)

しかし、
ここでお父さんより、
嬉しそうに衝撃の発言が。

「心の中で、発射しろ~と
願ってました」と。

!(◎_◎;)

( ̄◇ ̄;)


帰りは、
多少の渋滞はありましたが、
順調の範疇でした。

途中、
定番のこちらを購入。

photo:04




本日、うどんの日。
釜揚げうどんが半額の日。

いつものは注文せず、
釜揚げうどん(大盛)に初挑戦。
ただし、
明太子と玉子をトッピング(笑)

photo:05



夕食後、
某バリバリ基礎スキーヤー親子と
解散する間際に、
長老から要望がありました。

『次回もまぜてくれないかな?』

(よろこんで~)


今日も楽しかったです。

皆さん、お疲れ様でした。


iPhoneからの投稿