イラッとされない為の対策 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


五竜では、
アシスタントの相方さんを含め
久しぶりに大人数に教えました。

ぶっちゃけ、
なんちゃってのキャパを
超えてます。

人数が多いと、
教わり手は待ち時間が多く
ストレスが溜まりますよね!
雪まみれだとなおさら(笑)

遠方から来ている人や
初滑りの人もいるので、
待ち時間が長くなり
イラっとされないように
気をつけて講習を行いました。

なるべく、沢山滑ってもらう。

2日とも
昼休みとトイレ以外は休憩無し。
ある意味、ガチだな(笑)


講習中は、
前の人が半分位滑ったら
次の人に出てもらい
待ち時間が少なくなるように
努めました。

練習メニューを変える時に
まとめて説明し、
滑った後のコメントは
適当に済ます(笑)

教わり手のレベルが高く、
細かい説明をしなくても
理解して貰えるので、
助かりました。

また、一人ではなく、
アシスタントによるサポートも
大変助かりました。

人数は多かったですが、
沢山滑れたのではないかと
思います。


でも、
クダラナイギャグは
イラっとされたかも~。

度々スベったのは
スキー場だったからです~。
寒かったのは
雪まみれだったからですよ!(笑)


iPhoneからの投稿