もう32年前のお話です。
記述に故意ではない
誤りがあるかもしれません(笑)
中学1年の
6月のある日の出来事。
電話が鳴る。
母、電話に出る。
母、話す。
母、電話を切る。
母「お父さん、7月7日付で
転勤だって」
今考えると、
かなり中途半端な日付。
なんで七夕付?
嫌がらせか?(笑)
自分「何処に?」
母「みえ県いせ市」
(『みえ』って、何処?)
ソッコー、地図で調べました。
遠いね~(驚)
1学年が終わる春休みまで、
親父は単身赴任。
春休みに引っ越しました。
初めての転校。
ぶっちゃけ嫌でしたが、
仕方ない。
初めて伊勢に行った日
= 引っ越しの日
名古屋駅~宇治山田駅まで
近鉄特急。
四日市や津など
栄えてた?所もありましたが、
大部分は辺り一面の田んぼ。
えらい所に来たな。
と、思いました。
で、
下車した宇治山田駅。
(それまで見てきた所に比べ)
都会じゃん(笑)
さすが、伊勢神宮のお膝元。
少しだけ安心しました。
つづく
iPhoneからの投稿