午後の休憩時に
『デカい人』合流。
さすが
◯ッチフィールドの常連さん。
こちらも昨シーズンより
確実にレベルアップしてます。
『デカい体』を活かした、
重厚感のある滑り。
プライズに必要な『オーラ』が
滲み出てました~。
柔らかい雪で、
カラダの重みが仇となり
トップが刺さらないような
雪面とのやり取りが出来れば
十分狙えると感じました!
新宿でW祝勝会を
やりましょう!
で、16時過ぎに終了。
17時頃、岩鞍出発。
120号が最近にはない渋滞、
且つ、関越も前橋まで真っ赤っか。
昭和インター横を抜け、
前橋インターまで下道です。
先週と同じ。
インター直前で運転交代。
前橋インター19時半。
下道が正解だったかは微妙。
前橋からは
今のところ順調で・・・、
いや、本庄児玉で
渋滞がまた始まりました(泣)
この先、合計15km程の
渋滞表示を見た途端、
完全にストップしました~。
運転手さん、
安全運転でよろしくね!
iPhoneからの投稿