指導員研修会総括 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


終了直後にも書きましたが、
非常に有意義な研修会でした。

ひと班の人数は、
例年に比べ多かったものの
講師の手腕により
人数の多さにストレスを
感じる事はありませんでした。
さすがです。

暫定教程を読んでの
自分なりの解釈では足りなかった部分を
認識・理解する事が出来ました。
(まだ理解不足もあるとは思いますが)

もう少し早い時期に
今回教わった事を理解していれば、
より有効活用出来たのに~。

今までに相方に対して行った
「なんちゃってお受検対策」では、
一番重要な部分の表現が
足りてない気がします。

本人にも内容は伝えてありますが、
次回、修正したいと思います。

と言うか、かなり先なので、
自分で練習しておいて!
養成講習会でも教わってるハズだし、
もう1回養成講習会があるでしょ 。
いい加減でゴメンよ!

今回教わった事を
自分の練習にも取り入れて
滑りの改善をしたいと思います。

県連の役員の方々、
参加者の皆様、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

経費節減の為に活用した仮眠所も
快適でした(笑)


iPhoneからの投稿