続・指導員検定 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


指導員検定の種目が
変わるという事は、
準指検定の種目も、
本来なら当然変わると言う事。

しかし、某連盟さんは、
次シーズンの準指検定を
前年度と同じ種目で実施すると
発表済みのようです。

このケース、指導する方は大変。
正指と準指が同じ種目であれば、
一緒に面倒を見れるけど、
種目が違えば、別々の内容を
指導しなければならない。

次シーズン、
自分も正指と準指受検者を
1名づつサポート予定。
一石二鳥でいいなと
思っていました。

受検者には酷かもしれないけど、
所属県連の準指検定は、
正指検定と同じ種目で
やってくれないかな?

正指検定は
単位制が廃止らしい。
今までに取得済みの単位は
どうなるのでしょう?無効?
仮にそうだとすれば揉めそう。

準指検定の単位制は
どうなるのでしょう?
単位制継続の場合は、
どの種目をどの単位に
振り分けるのでしょう?

全く分かりません。

何れにせよ、
混乱は起きますね。


オフィシャルな情報ではないので
間違えがあるかもしれません。


では、
午後も頑張りましょう!


iPhoneからの投稿