先程、
予定より1時間半程遅れましたが、
怪我なく、
無事に技術選を終えました。
1種目づつ更新しようと
企んでましたが、
バッテリーが無く、控えました。
朝、
フロントガラスを濡らした雨は、
すぐ上がり、
快晴で、シーズンの終わりを
感じさせるような雪質の中で、
大会は行なわれました。
誰ですか?
雪だなんて言ってたのは?(笑)
天気は、良かったものの、
自分の心の中は、土砂降りです(泣)
楽しく挑めましたが、惨敗。
下位争いを演じてしまい、
自分の力の無さを痛感しました。
自分的には、大きな失敗はなく、
可もなく不可もない滑りが
出来ましたが、
(小回りもそれなりに)
衝撃的な点数ばかり。
納得せざる負えません。
唯一の大きな失敗は、
最終種目のフリー。
スタート直前まで、
演技構成を考えてましたが、
リズム変化を入れる事なく、
只の大回りでゴール(笑)
自分より後の選手の滑りを見て
アレ??みたいな感じでした(笑)
この後、練習する元気は無く、
20時の成績発表まで
待つ必要もないので上がります。
温泉で疲れを癒して帰りたいと
思います。
Aコート チャンピオン下部
急斜面 整地 小回り
急斜面ナチュラルフリー
Bコート エキスパート下部
中急斜面 整地 大回り
中急斜面 ナチュラル 小回り
大会は、今回が最後かな?
シーズン前半の楽しみは
いいとこ無く、
終わりました(泣)
シーズン後半の楽しみは、
手負いの受検生の準指検定と
某先生のテク検定です(笑)
今シーズンのいい思い出を
作ってくれ~。お願いします。
今回の技術選参加に際し、
沢山の応援・メッセージを頂き、
ありがとうございました。
例年以上に
頑張りたいと思う事が
出来ました。
結果に繋げる事が出来なかったのが
悔やまれますが、
非常に感謝しております。
ありがとうございました。
iPhoneからの投稿