交通違反のお話(その2) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。

上さんの誕生日に捕まった翌年の3月某日に三女が生まれた。
出産に立ち会い、3人目もやっぱり女の子であると確認し、髪を切りに床屋へ。

産院から床屋への道は普段は使わない道。
ある信号で右折しようと止まっていると、対向車が譲ってくれた。
しかし、そこは右折禁止だったのです。
ハンドルを右に切り、少し進んだ時点で標識に気づいたが、勢いでそのまま右折しました。

右折直後に嫌な感じがしたんだよね。
空気が澱んでいる。路駐が一台もない。

直感的中~。やっぱりな~ダウン
脇からお巡りさんが登場しました。
今回は言い訳する要素がなく、即白旗。
その後、床屋へ行きました。

前回捕まった経緯を知っている若旦那に子供が生まれた事、来る途中にまた捕まった事を話し、大爆笑。

1年ちょっとの間に2回捕まり、それが上さんの誕生日と子供の誕生の日。
そして、両方とも床屋の行きか帰り。
家族の誕生日と床屋の組み合わせは鬼門のようです。

床屋さんには、全く責任はありません。

その床屋さんは、西川口西口から250m位の所にあります。

『ヘアーサロンタナカ』

ご両親と若夫婦の4人の床屋さんです。

独身時代からお世話になり、あれこれ15年位は通ってます。
若旦那は、たしか自分とタメなので、40ちょっと。
かなりの色男です。
奥様もお美しく、感じのよいお方。
カットの後にコーヒーを出してくれたり雰囲気のよいお店です。
お近くの方は一度お試し下さい。

つづく
(まだあるのかよ目