ネットゲリラ というブログがあります。
世の中の事件や出来事について、管理人の方のコメントと、2チャンネルから引っ張ってきたコメントを載せられれいます。
私はこのブログを読むまで、申し訳ないですけれど、2チャンネルが嫌いでした。すみません。。
なんだか、ただの愚痴悪口大会のような気がしていました。
確かに、愚痴もありますし言葉使いが悪いコメントも多いのですが、世の中の現状がよく分かります。
あと、くすっと笑える事を書かれていたり、「そういう見方があったのか」や「そのアイデア良い!」と思うことがあります。
ひきこもり、ニート、ネットオタクの人には隠れた才能の人がいらっしゃるのかもしれません。
おえらい人が会議で討論するより、こういう現状に愚痴をこぼしている人の意見を、一つ一つ拾い上げて問題解決を図っていく方がうまくいくのではと思ったりします。


今回は残業代が禁止になるという話題でした。
いつものごとく(?)ひどいなあと思う書き込みもあったので、記事から何個かピックアップしたあと、私の私見を書きたいと思います。


あと、公務員の方に対する批判のようなものもあります。
世間一般の意見の1つとして取り上げていますのでご了承下さい。
私も知り合いに公務員の方が数人います。教師は 「みんな公務員はいいなあというけれど、クラブ活動、研修と忙しすぎて、自分の子どもと1週間ぶりに話した。」とか同じ年の公務員は、「公務員は高給といわれるけど、そこまでもらってない。もらっているのは上の人達。」と言われています。後の意見は、職種にもよると思いますし、企業でも同じことだと思いますけれど。



☆ネットゲリラ「で、何故か残業「代」禁止になるんだよな」
http://my.shadowcity.jp/2014/10/post-5748.html


‐‐‐‐‐一部引用ココカラ‐‐‐‐‐


厚労相が、ダラダラ残業を止めろ、と余計なお世話なんだが、まぁ、たいていのダラ残の原因というのは、通勤地獄なんすけどね。朝は否応なしに同じ時刻に出社しなきゃならないんで、スシ詰め電車なんだが、帰りはダラダラ時間を潰して遅くなれば、楽に帰宅出来る。田舎はみんな自動車なのでまだマシなんだが、それでも1時間遅らせると、道が空く。渋滞してると1時間かかるが、1時間遊んでから帰れば30分w ほっとくと毎日1時間ずつ残業しますw


長時間労働削減推進へ初会合 厚労省、年内に具体策
 厚生労働省は1日、長時間労働削減推進本部の初会合を開いた。月あたりの残業時間が100時間を超える人が多い企業に対し重点的に指導・監督をするほか、年次有給休暇の取得促進を行う。
 塩崎恭久厚労相は「だらだら残業が当たり前のように行われている慣行を打破するアイデアを出してもらいたい」と述べた。年内に長時間労働を抑制するための具体策をとりまとめる。

飲みに行くにも、午後5時は早すぎるよねw 物事には適正な時刻というのがある。

塩崎厚労相「ダラダラ残業の慣行を打破するアイデアを出してもらいたい」、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。

-----------------------
ダラダラじゃなくて、ほぼ全力全開で残業しとるんだが
------------------------
こっちは生活残業してるんだから一々邪魔すんな
-----------------------
まず公務員でやってみろよ
公務員が出来ない事が民間で出来る訳ないだろwww
-----------------------
できる人間=残業しないじゃないよな。
どーみても、できる人間に仕事を回すからできる人間が残業するハメになる。
-----------------------
納期無くせば全て解決
-----------------------
残業割り増し率を累進にすりゃいい。
月10時間までなら1.25倍、20時間まで1.5倍、40時間を超えると5時間毎に0.25倍ずつ足してくとか。
経団連の言うようにして絶対に残業なんて無くならんぞ。
-----------------------
製造業とオフィスワークは別だよね
製造業の場合は1時間で何個つくれるとか決まってるわけじゃん
効率を突き詰めても限度があるし、既にかなり効率化されてるだろ

オフィスワークは立ってやれ、製造業や販売業は立ってやってるんだからな
だらだらと机に座ってるから残業しても疲れないんだよ
まずは厚労省から椅子をなくせ
-----------------------
まーえらい人にはわからないんだろうけど、残業でもしないと食ってけないんですよ
-----------------------
残業代で稼いでる、むしろ残業したいってのがいるからな
-----------------------
残業云々よりも、早く帰宅したくなる何かを考えた方が建設的な気がする
アフターファイブの充実ってやつ?
家に帰りたくないから会社にいる、という悲しい人も無視できない程度にはいるよね
-----------------------
残業代ナシ、定時であがれた分だけ手当てがつく
はみ出た残業分をマイナス査定していくのはどうか
-----------------------
残業代未払いに罰則つけたら、企業の方から残業禁止にしてくれるよ
-----------------------
1日8時間も真剣に働いて終わらない仕事量って異常だろ
-----------------------
まず厚労省からお手本を見せて欲しい。
「厚労省モデル」
民間もマネするから。
-----------------------
マジでサビ残禁止にすべき。
病棟看護師だったが、残業代全く出ない病院だから残業なんてしたくないけど人が足りなさ過ぎて結局業務が終わらずみんなで何時間もサビ残しなきゃいけないという環境だったよ。全くだらだら残業とかけ離れてた。
体が壊したから辞めたけど。
こういう問題を改善してから言ってほしいよほんと。
-----------------------
そもそも残業代出さない会社を厳しく取り締まれ
-----------------------
残業が常態化してる会社の社員は何を考えるかというと
昼間仕事を終わらせてもどーせ帰れない(帰りづらい)ので
昼間いかに力を抜くか、サボるかを考えるようになる
これを無能経営者は分かってない 。
-----------------------
人手不足で派遣が来るのはいいんだけど、慣れる前に入れ替わるからいつまで経っても残業がなくならないわ...
-----------------------

残業なくせというのは簡単だが、やったら、電車が混んで始末におえないw 飲み屋がみんな潰れるw ロクに働いた事のないオボッチャマ議員の寝言です。


‐‐‐‐‐ココマデ‐‐‐‐‐


ここからは私の意見の箇条書きです。

・まず、満員電車の件。これは残業どうこうでなく一個人として解決してほしいです。
だいぶ、フレックスタイムも進んでいるようですが、もっとフレックスを取り入れてほしいです。
最低限、電話番を当番で回すか専門の人をおいて、名刺に自分の出社時間を各自書いて、取引先に渡すとか。あとは、企業が一部の都市に集中しているのも問題ですね。これは仕事の問題だけでなく、都市1極集中化から地域活性化をはかってほしいです。都市の1極集中化は自然な状態ではないと思います。
ちなみに、これまで満員電車の話をいろんな人として分かったことは、年配の方ほど、「満員電車が好き人がいないけど、そこまで嫌か?」という意見で、インディゴ素質のある人ほど、「満員電車いやーーー」と言う傾向があります。だから、いつも思うのです。高度経済成長は、この方達の我慢強い気質のおかげである。インディゴ世代なら高度成長は明らかにムリでした、、


・2チャンネルを見て残業をする人は大きく2つのタイプがあるようです。
 1、忙しすぎて残業をしてしまう
 2、生活費をかせぐため残業をする

まず、1ですが、なぜ忙しいかによって解決策が変わると思います。人手が足りないのなら、人を入れる、人がやめないように工夫する、最悪すぐやめても回るような仕組みをもつ。有能で仕事が回ってきすぎて忙しいなら、他の人に助けてもらう。自分と同じような仕事ができる人を育てる。
いずれにいても、忙しいとは思いますが、一度、その忙しいサイクルをどう解決するか考える時間を持った方がいいと思います。

また、2は気持ちは分からなくもありませんし、入社の時点から残業込みの給料で計算されているんだと思います。だから、もうその人を残業要員としてしまったらいいのではと思います。ですので、入社の時点で、他の人は例えば8時間が定時なら、その残業要員の人は毎日8時間+残業1時間を契約としてしまったらいいと思います。
一番いいのは、この問題含め、日本で働く人全員が自営業の気持ちで働いたらいいのだと思います。以前、私は起業しようと事業計画を資金面含め立てていました。
しかし、家賃、光熱費、機械代、交通費、、、と計算していると、本当に1人の給料を出すのにどれだけのコストがかかるか、またどれだけの利益を出さなければならないか思いしらされました。だから、サラリーマンも大変だと思いますが、経営者ももっと大変だと思います。それを皆が知れば、最悪な会社でも一応、自分1人雇うのに 多くのお金を出してくれていることに感謝すると思います。でも最悪すぎたら辞めればいいのですけれどね。


・あと、中小企業は人手不足、コスト削減でサービス残業なども横行しているといいます。
社会のしわよせは弱いところ弱いところにきます。社会全体でこれまでの仕組みを変える時期にきているのではと思います。


・これは実現は不可ですが、世の中の全ての給料をいったんリセットし0にするか、全員均一にしてみたいです。世の中の給料は業界・職種・年齢・雇用形態によって違いますが、何を基準にしているのかなと思います。全員一律にして、この仕事はもっと給料必要だね と世の中が認めたら上げていく方式に変えてみたいです。そしたら、本当に人のためになっている介護の仕事なども待遇がよくなるのではと思います。
それか、全員給料をもらわない代わりに、国が衣食住、教育、医療を保障してくれる。皆、自分の得意分野で能力を発揮できる仕事に就き貢献するというのが一番の理想です。以前書いた、進歩的活用理論ですかな。


参考
☆「資本主義の代案 -進歩的活用理論- 」 
http://ameblo.jp/naturin888/entry-11629567427.html



ちなみに、関西の一般的な事務の派遣の時給は1000円~1400円代です。たまに1500円もありますが、ま それくらいが基準です。
それに対し官公庁の派遣やアルバイトは、時給800円台で高くでも900円台です。
一応、コスト削減されているみたいです 笑。



残業の話題から随分それましたが、何かを変える時、その問題点だけでなく、背景も見なくてはと思う今日この頃です。