親の土地に家を建てられるなんて、すごい得じゃん!って最初は思っていました。

しかし、蓋を開けてみたら・・・
色々と厄介な問題が・・・

家を建てるとき、大抵の場合は住宅ローンを組んで建築すると思うのですが、我が家もそのつもりだったので、検討中のハウスメーカーから土地に関する資料が欲しいという依頼がありました。

土地に関する資料、いわゆる「登記簿謄本」は、オンラインで取得できます。

早速入手し、調べてみたところ・・・

そこに記載されていた土地の所有者は、私の父でなく、私の祖母でした。

しかも「根抵当権」が設定されていたのです。
根抵当権を抹消しないことには、住宅ローンは組めません。

しかも、所有者が私の祖母になっていて、祖母はもう90歳。居住型の老人ホームに入居しています。

土地の名義が祖母であっても、二等親までならその名義人のままでも住宅ローンは借りられます。

なので、祖母名義の土地でも住宅ローンは借りられるようになっているのですが…

ローンを組む場合は土地を担保にしなくてはならないので(もちろん不動産もですが)、その土地の所有者、つまり私の祖母の承認が必ず必要です。
土地には根抵当権がついたまま、しかも祖母は介護施設に入院中。
老人ボケ真っ最中なので、もう判断能力なんてないに等しい…。

さて、、

どうしたらいいものか・・・。

via naturelife
Your own website,
Ameba Ownd