こんにちは〜🌈




★現役看護師

★フルタイムワーママ

★アロマコーディネーター勉強中


忙しいママやパパにも癒やし



と思う、yukariです😊


今日からは本格的に私がした

家計管理についての記事です。

最初にやるのは家計状況の把握です。

家計状況把握の方法

★固定費の把握
家賃、住宅ローン、スマホ通信費、保険代金
などの毎月支払う金額が決まっているもの。

★変動費の把握
レジャー費、イベント費、冠婚葬祭費
不定期の支出ではあるが、必ず必要なもの。

★生活費の把握
食費、車費、光熱費、日用品費
生活に必要なもの。

★その他
固定費、変動費、生活費のどれにも属さない
どれに分類してよいか迷うもの

色々項目はありますが、最初はざっくりと

分類し、メモなりレシートをとっておくなり

して金額を2ヶ月くらいかけて何にいくら

使っているかを把握します。

いきなり全部やるのが大変な場合は

何個かずつでもよいかと🙆



項目多すぎるとヤル気なくします。

ヤル気がでてくるとやみくもに節約しよう!

と思いがちですが、それってヤル気任せで、

お金の現実と向き合った時に簡単に

挫折します。

家計を立て直すには順番があります。

よくいわれるのは

固定費→変動費→生活費の順に節約

と言われていますが…

私もやってみたけど、まず何にいくら

支払ってるのかが把握出来てないと

サクサク進まず嫌になってしまいました。

また、固定費の削減が最優先となってますが

我が家は旦那が家計に無関心で…

旦那の会社で入った保険、旦那の家族割で

入ったスマホ、旦那名義の地元銀行で進め

られるがまま入った年会費のかかる

クレジットカードなどなど…

固定費の変更には旦那の協力が必要な

部分が多すぎるのに、家計無関心夫

だったので攻略する為にケンカや

話を聞いてもらえず、こちらが嫌な

思いをするのは目に見えてました。

そこで家計状況把握を始めに行い

旦那攻略の糸口を探しつつ

他で家計管理できる分野を見直して

いきました。

中々、前へ進むのに時間かかりましたが

今では旦那のクレジットカードの家族カード

を使って買い物でき、旦那と一緒に格安スマホ

を使い、現金信者だった旦那の名義で

積立ニーサを行えています💮💮💮

旦那攻略の一歩めとしても、

まずは自分ができる現状把握を

してみると何か変わるかもしれないです🌸