ユルリ関西電車に慣れてみる | ユルリト*暮らしのMONO-KOTO-KYOTO

ユルリト*暮らしのMONO-KOTO-KYOTO

↟⌂ 京都暮らし 夫婦+poodle
らくにたのしくのんびりと 心豊かになれますように

ユルリト* simple life-Image1069.jpg
昨年京都に暮らしてから殆ど電車に乗っていません。

市内は狭いし、自転車かバスでどこへでも行けちゃう。
関東に帰る時も車ばかりで電車に乗る機会がありません。

今日は、指輪を直しにネットで見つけたお店へ。。初めての場所に電車で行ってみます。

関西の電車はわかりにくくて、外国にでも来た気分です(^-^;

特に大阪、何々線→みたいな看板少なくないですか?みつけられないの私だけかな?(^^:;)
東京はそこらじゅうにある気がする。。

昔は仕事やらで、一人で知らないとこでもガンガン行っていた方なのに
色々あってから頭も心も鈍っています(^-^;
せっかくの関西暮らし。たまには電車で出掛けてみなきゃね。

ところで電車の中、もうマスクの人殆どいません。