京都 ママチャリ日記 | ユルリト*暮らしのMONO-KOTO-KYOTO

ユルリト*暮らしのMONO-KOTO-KYOTO

↟⌂ 京都暮らし 夫婦+poodle
らくにたのしくのんびりと 心豊かになれますように


今日は ちび店の買い出しへ。知恩寺の手作り市に行きました。

境内横に 咲いてた 黄色がほわっとかわいいお花。何て言う名前かな?


有難い事に お義母さんがまたオーダーを下さったので♪ 季節外れもなんのその

売り上げで 羊毛をたくさん買い込みました。 初夏になる前に急がなくては=3

夏用の品を開発しないとと思いつつ、なんだかんだと時間が過ぎてゆきます。しっかりしないと。。

ユルリト* simple life  ユルリト* simple life ユルリト* simple life

その後、さらに材料を買いに 四条へ自転車

途中、八重桜がきれいだった 熊野神社に寄り道。 

ユルリト* simple life  ユルリト* simple life


ぽんぽんかわいい八重桜♪ 昔 母が庭の八重桜を漬けて お弁当に入れてくれたのを思い出します。

でも 子供の頃は、それがとても嫌でね。何だかババくさいし 香りも嫌いだったの。
お弁当開けて、ゲッ またのってるって、、、 今思えばとても贅沢なのに 罰当たりな娘でした。

いつからだろう。桜を食すの好きになったの。


ユルリト* simple life ユルリト* simple life

八重桜にデジカメでよってみました

ユルリト* simple life