羊毛ごしごし夫編 | ユルリト*暮らしのMONO-KOTO-KYOTO

ユルリト*暮らしのMONO-KOTO-KYOTO

↟⌂ 京都暮らし 夫婦+poodle
らくにたのしくのんびりと 心豊かになれますように


ユルリト* simple life フェルトが似合う季節も終わるというのに
ありがたいことに また10個 注文を頂きました♪感謝。

冬には、汚れも目立たないしと
暗い色ばかり作っておりましたが 
春だと 淡い色を沢山作りたくなります。不思議。

10個まで まだ先が長いなぁ(^^;) 金具も買いに行かなくては 散策1





そしてそして、、、

先日の 羊毛ちくちくに続き またまた夫も がま口が作りたいと。。。(その時の記事:羊毛ちくちく夫編)

小さいサイズに挑戦!!  途中ワタワタしている夫に 頑張れ~チアリーダーと 言いながら

時々 ついイライラ口調になっちゃって、夫の方も イラッ。。 喧嘩寸前になってしまいます このとおりです

ユルリト* simple life

…と、なんやかんやありながら

最終段階 金具付け。

何度か失敗をほどきながらも

大きな手でちくちく頑張っておりました 腕。エライ




そして出来上がりましたバンザイ  おめでとう クラッカー 

ユルリト* simple life


いつも付けてる私印の貝ボタン。 ちゃんと夫も自分のイニシャルも彫って付けました。

本人かなりご満悦ひと よかったね wink   これで手が足りない時 手伝ってもらえる顔イヒヒ
あっ。それよりも この人、前に私が作ったがま口 どこかでなくして来たんだよ。。涙